FC2ブログ



枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

牧野にある片埜神社と菅原道真との関係とは?

ちぃパパ&ちぃママ

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

京阪【牧野駅】から府道17号線を東に向かうと、道が大きくカーブしたところに大阪歯科大学
の正門が見えてきます。


↑その大阪歯科大学の手前右側には桜が沢山立ち並ぶ公園があり、ここがあの枚方八景に選ばれる【牧野の桜】として有名な牧野公園。


↑そして牧野公園を沿うように右に曲がると枚方の一宮である片埜神社がいっそりと現れます。


■片埜神社の起こり
およそ二千年前の第11代目の垂仁天皇の時代
この辺りは奈良の豪族当麻蹶速(たいまのけはや)が治めておりました。

ある時、当麻蹶速は
生死を問わない勝負に挑む者を探しておりました。

そこで垂仁天皇は出雲(今の島根県)の豪族野見宿禰(のみのすくね)を呼び出し決闘をさせることに。

大和国の当麻邑
(たいまのむら、現奈良県葛城市當麻)
に住み、強力を誇って生死を問わない勝負をする者を欲していたため、これを聞いた垂仁天皇が出雲国から勇士であると評判の 野見宿禰を召し寄せ、相撲で対戦させたところ、 互いに蹴り合った後に、腰を踏み折られて死んだとい い、蹴速の土地は没収されて、勝者の野見宿禰の土地となったという
参照:Wikipedia
>>野見宿禰のページへ


大和の当麻邑に力自慢の当麻蹶速という人物がおり、天皇は出雲国から野見宿禰を召し、当麻蹶速と相撲を取らせた。

野見宿禰は当麻蹶速を殺して、その結果、天皇は当麻蹶速の土地を野見宿禰に与えた。
参照:Wikipedia
>>当麻蹶速のページへ


決着のすえ勝利を納めた野見宿禰は河内国をもらいうけ
地元である出雲の神様「素盞嗚尊」をこの地に祀ることにし、後の土師氏(はじし)の鎮守としたのが片埜神社のはじまりです。
(※まだこの時は片埜神社と呼ばれていません)


■片埜神社の数いる主祭神の中になぜ菅原道真が?
野見宿禰が土師氏の姓(名前)を天皇からもらい、さらに土師氏は
●大江氏
●秋篠氏
●菅原氏

と分家しております。

もうお気づきの方もおられるかもしれませんね!

実は野見宿禰の子孫に【菅原道真】がおられたらしく
平安中期の村上天皇天の時代に「菅原道真公」を片埜神社に併祀したそうです。

それでは
次回は境内を散策してみましょう。

■関連記事■
鬼門除けで有名な一之宮!枚方の片埜神社(かたのじんじゃ)

片埜神社の境外摂社!?朝原神社と瘡神社






〓スポンサーリンク




Comments 0

There are no comments yet.

コメントをどうぞ