枚方の岡山手にあるパン屋【モンタナ】に行ってきた!
0
枚方は岡山手にあるパン屋さん「モンタナ」に行ってきました ┏(((●´з`)┛~♪ 奥まった住宅街の中にあるので今まで知らなかったパン屋さんです枚方市と枚方公園の間辺りにあります枚方市駅からだと15分くらいでしょうかひたすら住宅街を歩くと、赤い看板が見えてきましたフレッシュベーカリー「montanaモンタナ」ですこないだ 万年寺山周道を散策した時の坊主池公園の近くにあります小さな店内です私が行った時はそんなに品数は多い...
京都出町柳にある【幸神社】に行ってみた!御所を守る鬼門封じの猿がいるところ
もう一つの猿結界【幸神社(さいのかみやしろ)】京阪出町柳から西に向かうと京都で有名な【桝形商店街】があります商店街を抜けると寺町通りに出ますそこを右へ曲がると↓このような石碑が目にはいりますそこから振り返ったときの風景車がある辺りの左側が桝形商店街です石碑から左に曲がったところに今回の主役【 幸神社(さいのかみやしろ)】が見えてきます境内は決して大きくなくこじんまりとした神社です(*^^*)こちらの神社はもと...
京阪三条駅にあるパン屋【志津屋】でカルネとペッパーカルネを買ってみた!やっぱり安定の美味しさだね!
すこし時間ができたので、朝から京都に行ってきました京阪三条で降りると駅構内に志津屋があったので、朝ごはんにとパンを買いました やっぱりカルネを買ってしまいます(´ω`*)美味しいもんねそれとペッパーカルネどっちも170円実はペッパーカルネははじめて(・∀・)マヨネーズの中に黒い胡椒が入っています食べてみるとピリッとした胡椒の辛さがたまらんペッパーカルネも美味しぃぃぃこの少し固めのパン生地に、ハムと玉ねぎシンプ...
枚方意賀美神社の【梅祭り】と【五六市】に行ってきた
梅祭りと五六市が同時にやっていたのでまとめて行ってきた(笑)両方とも3月9日の日曜日にやっていたので見て回るのにはちょっと忙しい1日となりました(*´ω`*)先に五六市に行くのか、梅祭りに行くのか迷った挙げ句意賀美神社の梅祭りから行ってきました到着したのはお昼の2時頃沢山の人とまではいかないものの、何時もに比べると少し多い程度それもそのはず上にのぼると既に祭りは終わっていたのですあちゃーとんだ失敗をしてしま...
枚方の中宮本町にあるパン屋【タカシマ】に行ってきた!たまごサンドが美味しいと評判のお店
枚方は関西外大の近くにあるパン屋さんに行ってきました関西外大近くに"ハッピース枚方"というスーパーがありますスーパーは府道144号線に面する通りと裏道にあり 地元の人しか通らないだろうというさらなる裏道に【タカシマヤ】さんはありますちょっと穴場的でワクワクしますね (*`艸´) お店にはいるといらっしゃいませーと気持ちいい挨拶が響きますたまごサンドが美味しいと評判でそれを求めてやって来たのですが、残念ながらす...