FC2ブログ

京阪てくてく町めぐり




枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

宇治の興聖寺で驚きの血天井を見た!!紅葉で有名な曹洞宗のお寺

1
知る人ぞ知る宇治の紅葉スポット興聖寺平等院があまりにも有名すぎて、あまり知られていない節がありますが、宇治の紅葉で人気のあるお寺さんです正式名は曹洞宗仏徳山 興聖寺【そうとうしゅうぶっとくざん こうしょうじ】と読みます。はじめ『こうせいじ』と読んでいたのはここだけの話今回、興聖寺へは私用できていたため、秋のいい季節をご紹介できません。ですが、もう1つの見所【血天井】はしっかり撮影してきましたので、他...

宇治上神社に行ってみた!最古の神社建築がある世界遺産。所要時間や行き方などを紹介!

4
宇治にあるもう1つの世界遺産【宇治上神社】宇治には世界遺産が二ヶ所あります。それは平等院と宇治上神社です。10円玉のデザインでお馴染みの平等院は、いつも観光客で賑わっていますが、宇治上神社に関していえば、観光客は少なくとても静かなイメージがあります。個人的にはむしろその方が厳かな雰囲気で好きだったりする。そんな対照的な寺社ですが、実は宇治上神社はとっても凄いところなんです。世界遺産に認定されているだ...

【ますだ茶鋪】で濃厚な抹茶ソフトクリームを食べてみた!宇治平等院の表参道にある老舗店

2
お茶を焙じる香ばしい香りが町に漂う平等院の表参道ここには宇治茶の老舗がずらりと軒をつらねているそんな中、私達は平等院入口前にある「ますだ茶舗」で抹茶ソフトクリームを頂きました 「ますだ茶舗」は宇治茶玉露煎茶抹茶専門店 そんなお茶の専門店の店頭で売られていたソフトクリーム「ほうじ茶」と「抹茶味」があったので「抹茶のソフトクリーム」¥300を注文目の前でソフトクリームの上に抹茶パウダーをかけてくれますお...

【宇治市】宇治川周辺をちょっと散策!1度は見ておきたい宇治らしい観光コース

0
今回は、宇治にある町並みや、自分が立ち寄った観光名所などについて書いてみたいと思います。紹介する場所がまだ少ないですが、今後増やしていけたらいいなと思っています。そんなわけで、この記事が少しでも宇治観光の役に立てられると嬉しいです。宇治の町並みをてくてくと巡る京阪宇治駅から出て、まず目が行くのがこの景色。すっと伸びた美しい橋。この橋を見ると、「あぁ、宇治へやって来たんだな」と実感する瞬間でもありま...

京阪宇治駅内に【響け!ユーフェニアム】の等身大パネル高坂麗奈と黄前久美子が置かれていた!

0
響け!ユーフォニアムゆかりの聖地!京阪宇治駅をちょっと散策毎年恒例である宇治の花火大会今年の夏は花火大会が中止となり、その代わりに行われたイベントが宇治歴史夜噺 ~あをろしき お化け街道~夜、妖怪達が列をなして練り歩くお祭り歴史ある宇治の町だけにとても興味深いガタンゴトンと電車に揺られやって来ました中書島駅から終点京阪宇治駅へ終点宇治駅車両の先頭で人だかりがよく見るとカメラ片手に何やら写しています気...

「宇治歴史夜噺」というお祭りに行ってきた~宇治の町にあらわれた百鬼夜行~

2
あわれ、をかし、おそろしき 平安文化が息づくまち宇治の地ではじまったあらたなイベント! ((;゚Д゚) 今年、宇治の花火大会が中止となったそうだ代わりにはじまったのがこのイベント「宇治歴史夜噺~あをろしき お化け街道~」8月8、9日の土日に宇治であるらしいK-プレスで見かけて面白そうだったので行ってみることにしました 歴史深い宇治の地で、お化けイベントとは面白いはたして花火大会に代わるイベントとなりうるのか? 妖...