FC2ブログ

京阪てくてく町めぐり




枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

【滋賀県】夏の海津大崎を走ってみた!琵琶湖の最北端、桜が有名なところ

0
琵琶湖の上をぐるっと通って長浜から今津の方へ向かいました琵琶湖の最北端には半島が2つ突き出ていて東側が 「葛篭尾崎」西側が「海津大崎」 というそうですその葛籠尾崎の半島に「奥琵琶湖パークウェイ」という縦に走18.8kmのドライブコースがありますそこへ行くには8:00~20:00という交通制限があり今の時間が7:00だったこともあって断念…(弾丸旅行なもので(^_^;)) そして車は海津大崎の方へすぐ横に琵琶湖がひろがり、気持...

枚方の【サンマルクカフェ】に行ってみた!枚方市役所ちかくにある落ちつくカフェ

0
枚方のサンマルクカフェでまったり時間!雲ひとつない気持ちよい秋空この日は枚方市に来てぶらぶらと散策あちこち歩いているうちに少し小腹が空いてきたので枚方市役所近くのサンマルクカフェへ寄ってみました店前はオープンカフェになっていますほのぼのとした昼下がりに飲むコーヒーは格別でしょうね(*^^*)以前はスタバがあった場所さらに昔はドムドムバーガーがあったところいつもここを通る度、懐かしい気分になるのは私だけで...

長浜市の健康パークあざいに行ってきた!八兆というお食事屋さんでいただいた定食が激ウマすぎて驚くレベル!

2
(出典:Googleストリートビュー)長浜の黒壁スクエアで観光したあと、最後に立ち寄ったのがこちら健康パークあざい山に囲まれた、田畑の広がるそんな場所にあります私たちがおとずれたのは夜、あたりは真っ暗であかりといえば、施設のあかりと電灯のあかりそして、はるか向こうに見える、数少ない民家のあかりだけでした喧騒な都会に毒された私にとって、この静けさはまさに最高の癒しそして、そのような場所でどっぷりとつかれる温...

【ラーメン横綱 枚方店】チャーマヨ丼とピリ辛餃子を食べてみた!

0
ラーメン横綱の日替わりセット!前回、ラーメン横綱に行ったときには野菜ラーメンを食べました今回も軒先に置かれた大きな宣伝【期間限定 味噌とんこつラーメン】が目に入る『今日はこれだ!』と心に決め店内へすぐさま『いらっしゃいませー!』と愛想のよい大きな声が聞こえてくる席につくと『お子様用の椅子をお持ちしましょうか?』と店員その後も、なにも言わずに子供用のお茶碗とフォークを持ってきてくれるサービスいつもな...

【長浜】黒壁スクエア内にあるガラス館に行ってみた!きらきらと光るガラス細工にうっとり

2
大手門商店街から振り返ってみた黒壁ガラス館奥は黒壁ガラススタジオと黒壁体験室になっていますこちらで制作されたガラス作品の販売や工房が見学できます体験教室では吹きガラス・ステンドグラス・サンドブラストなどの体験も出来るようです⇒詳しくはこちら子供との思い出作りはもちろん、夏休みの工作としても活躍しそうですね自分で作ったガラス工芸なので凄く愛着が持てそう(*^^*)入口に置かれている石碑【旧明治銀行長浜支店...