枚方でおすすめしたいパン屋まとめ!現在20店舗を制覇中!目指せ全店!!

枚方には美味しいパン屋さんが沢山あります
100円パンやコッペパン専門店、メロンパン専門店、サンドウィッチ専門店など特徴的なお店が枚方にはあります。
まだまだ行けていないお店が多数ありますが、これから少しずつ巡っていけたらなって思っております。
ということで、今まで行ったパン屋さんの情報をまとめてみました!
パン好きの方はぜひご覧ください(*^^*)
くずはエリアのパン屋
Famille ( ファミーユ)

楠葉にあるパン屋「ファミーユ」に行ってきた!ハード系のパンが豊富なお店
くずは駅から数分にあるパン屋
こちらの店主は以前、老舗【ドンク】で長年修行されていたとか。
全体的にハード系が多く感じました!
志津屋

楠葉駅にある【志津屋】に行ってきた!人気のカルネはシンプルだけど激ウマすぎ!!
京都の老舗パン屋が大阪にやってきた!
大人気のカルネがオススメ。他にも美味しいパンたくさん
ブレッドダイニング グーテ

くずはモールにあるパン屋【ブレッドダイニング グーテ】に行ってきた!はじめて食べたドックサンド (クワイ&ひじき)に感動!
くずはモールで大人気のパン屋
いつもたくさんの人賑わっています。焼きたてのパンも食べれます
牧野エリアのパン屋
Merci bakery(メルシーベーカリー)

牧野にあるパン屋「メルシーベーカリー」に行ってきた
リボンの外観が可愛い牧野駅近くのパン屋
リーズナブルで優しいパンがズラリ
枚方市駅エリアのパン屋
The Grounds Baker【グラウンズベイカー】

枚方T-siteに入ってるThe Grounds Baker【グラウンズベイカー】というパン屋に行ってきた
枚方T-siteの1階に入っているパン屋
地産地消を心掛けていて
朝採れの野菜を使ったパンや
れんげ米の米粉と交野の地酒を配合して作られたパンなどが特長
marie catherine(マリーカトリーヌ)

京阪百貨店の中の「マリーカトリーヌ」というパン屋に行ってきた
京阪百貨店に入っているパン屋
月や期間ごとに色んな限定のパンに出会えます
montana( モンタナ )

枚方にあるパン屋「モンタナ」に行ってきた
住宅街のなかにひっそりとあるパン屋
おしゃれな感じではないけど美味しいですよ
タカシマ

枚方にあるパン屋「タカシマ」に行ってきた
関西外大近くにあるパン屋
朝が早く6時から営業しています
ひらかたもより市ベーカリー

ひらかたもより市にある【ベーカリー】に行ってみた!枚方市駅内にある100円パンのお店
枚方市駅構内にあるひらかたもより市。その一角にある100円パン屋さん!アクセス抜群です!
枚方公園エリア
イロハベーカリー

枚方公園のイロハベーカリーに行ってきた!枚方のパン屋で1、2位を争う美味しさ!
可愛いイラストが目印のパン屋
ハード系を中心に美味しいパンが揃っています。パン好きの嫁さんがイチオシするお店!
東香里・香里ヶ丘 エリアのパン屋
Coccinelle(コシニール)

東香里にある石窯ベーカリー「コシニール」でパンを買ってきた
イタリアンレストランに併設しているパン屋
大きな石窯で焼くパンはどれも美味しい
プティブラン 香里ケ丘店

100円パンプティブラン 香里ケ丘店へ行ってきた
CONOBAに入っている100円のパン屋
横にカフェが併設されています
毎月出る新商品やランチボックスなどもあります
宮之阪エリアのパン屋
ほっぷすこっち

ほっぷすこっち枚方店に行ってきた!イズミヤ前にある100円パン屋【追記あり】
イズミヤの前にある100円のパン屋。以前は「パン処和水や」という店名でした。 いつきても賑わっている人気店
毎月出る新商品やランチボックスなどもあります
ブンブン

宮之阪の【ブンブン】に行ってみた!昔懐かしのパン屋さん
昔からみんなに愛されている町のパン屋
リーズナブルで美味しいパンがずらり
コビトパン

枚方初のコッペパン専門店!宮之阪の【コビトパン】に行ってきた!メニューが豊富すぎて迷うレベル
もじどおり枚方初のコッペパンの専門店!
小学生の息子いわく『給食のコッペパンは嫌いやけど、これならいくらでも食べられる!』
と言いながら、口一杯ほうばっていました!
星ヶ丘エリアのパン屋
petit a apetit( プティタプティ )

星ヶ丘にあるパン屋「プティタプティ」に行ってきた
一軒家の一階がパン屋になっている、町のパン屋
店内は小さいですが色んなパンがならんでいます
津田エリアのパン屋
パリクロワッサン

アルプラザ枚方店にあるパン屋「パリクロアッサン」に行ってきた
アルプラザ一階に入っているパン屋
塩パンやつぶつぶコーンパンなどが人気
Pan deシャンボール

Pan deシャンボール(枚方大峰店)に行ってきた!パンの生地に玄米を使用しているめずらしいパン屋さん
パンの生地に玄米を使用している珍しいパン屋さん
やわらかくて、もちもち食感!
個人的(ちぃパパ)にはハムチーズ塩パンが大好きです
出屋敷エリアのパン屋
小麦の郷

枚方の「小麦の郷」でクリスマスフェアのパン
ライフの一階に入っているパン屋
買い物ついでに買えるので、いつもついつい買ってしまいます
ぱんの蔵

枚方田口山にある100円パン【ぱんの蔵】にいってみた!近くに山田池公園があるお店
山田池公園の近くにあるパン屋。菓子パンや惣菜パンと種類は豊富。すべて100円でありながクオリティーは高い!
嫁さんのおすすめはペッパベーコン&チェダーチーズ!
終わりに
まだまだいけていない枚方市内にあるパン屋さん。目標は制覇すること!
いき次第、随時アップしていけたらと思っていますので首を長~~くしてお待ちください(^-^)/
【こちらの記事もおすすめ】
今までにいった枚方市にあるラーメン屋さんをまとめてみた!醤油・とんこつ・塩などなんでもあり
枚方にあるラーメン屋さんで、実際に行ったところをまとめてみました。内容としては・枚方でに展開しているラーメン屋・大阪で展開しているラーメン屋・関西圏で展開しているラーメン屋・全国で展開しているラーメン屋などをミックスして書いています。
〓スポンサーリンク |