【枚方】百済王神社に行ってみた!日本と百済の歴史が学べる珍しい神社
0
枚方の中宮にある百済王神社に行ってきました日本と百済をむすぶ歴史スポットです境内はそれほど広くはないのですが歴史的内容はとても濃いいです!そして日本と百済との関係、そして百済王氏(一族)のことについて知りたければ、ここへ来るべし!という感じの場所です。目で見て、そして肌で感じられる貴重な歴史スポット歴史好きの方はぜひ訪れてほしいです無料で巡れますので是非!百済王神社へのアクセスと駐車場など百済王神社...
牧野にあるかどや食品の豆乳おからドーナツを買ってみた!食べてみた感想は?もちもち食感でもうやみつきに!
教室のかえりに、いつも行かないスーパーに、ふっと何故か立ち寄りました"ハッピース枚方"関西外大の斜め前らへんにあるスーパーですそしたら入口で、かどや豆腐さんの豆乳おからドーナツが売ってたよ!豆腐屋さんのこのドーナツは枚方でも人気五六市ではたまにみますがスーパーにも出向いてるのは知りませんでした五個入、¥250揚げたてをいただいたよ「おから入りで食物繊維が豊富」なんて素敵な言葉しっとりもちもちで美味しい...
大東市にある野崎観音に行ってきた!野崎まいりを散策
ゴールデンウィークに野崎まいりに行ってきました学研都市線で津田から野崎へゴー野崎の駅から野崎観音に続く参道には出店がずらり多くの人で賑わっていました山の麓にある野崎観音(慈眼寺)をめざして進みます"はなかっぱ"の飴ちゃんにちぃ様大喜び露店をみながら歩くので、すぐ野崎観音につきましたよー階段を登っていきますちぃ様はとにかく階段を登るのが好きで、1人でどんどんいってしまいます待ってーハァハァ‥‥新緑の緑とつつじ...