FC2ブログ

京阪てくてく町めぐり




枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

京都の寺町通りを歩いてみた!本因坊発祥の地など

0
若者からお年寄に人気の京都は「寺町通り」今回はふと『寺町を歩いてみたい!』と思い気付けば京阪電車に乗り、ガタンゴトンと揺られながら京都へやってきました(*^^*)寺町通りのイメージは「お寺さんが多いところ」地図を見ていただければわかると思いますが、特に御池通りから四条通り間の密集具合が凄いこと(笑)昔、豊臣秀吉が京都の町を改造すべく政策の一環としてこの寺町通りに沢山お寺を持ってきたことから寺町通りという名...

京都の【ワルダー】に行ってきた!人気キューブ型のパンが売ってるお店

0
錦市場の近く麩屋町六角を下った場所にあるパン屋「ワルダー」に行ってきました京都では言わずと知れた有名店ですが私は初めて(´v`) ワルダーのアクセスや営業時間ワルダー関連ランキング:パン | 河原町駅、京都市役所前駅、烏丸駅京都の台所錦市場から近い場所にお店がありますワルダーはどんな感じのお店?ビルやマンションが建ち並ぶいっかくにお店があります。目印は白壁のお店。店前には、本日のおすすめのパンがかいてあ...

石清水八幡宮の桜と展望台へ見に行きました!

0
石清水八幡宮の桜を見るのは初めてです!1週間ほど前に八幡(はちまん)さんへいったのですがこの記事を上げる頃には桜のピークは過ぎていると思いますでも折角なので記事にします(笑)八幡さんの案内図(見にくいですので拡大してみてください(^_^;))全体が緑色の森に覆われてますが、よく見ると色の違う木があることに気付きますピンク色が桜で橙色がもみじです『少な!』思わずそう呟かれたのではないでしょうか(笑)はい、確かに桜...

香里ヶ丘にある【以楽公園】の桜を見てきた!あの重森三玲が手がけた庭園

2
あの重森三玲が作ったとされる庭園!以楽公園の中に入ってみた!枚方香里ヶ丘に 以楽公園という庭園があります公園という名が付いていますが子供たちが遊ぶような遊具は有りません(^_^;)普段、以楽公園は柵がかかっていて入ることが出来ませんが年に二回、春と秋のシーズンだけ入園することができます以前は紅葉の頃に行ったことがありますが、桜の季節に見に来るのは初めてちなみに開放時間と期間はこちら↓(もう終りですが…)期   ...

【都野菜 賀茂(四条烏丸本店)】でランチバイキングを食べてきた!野菜が好きな人にはたまらないお店

2
京都は四条東洞院通り大丸を少し下ったところにある「都野菜 賀茂」にランチに行ってきました 朝採りの京都の野菜を、30種類以上モリモリ食べれるという食べ放題のレストランです(*´v`*) お店に入るとすぐ券売機がありそこで食べ放題の食券を買うというシステムになっていました1階にバイキングそして1階席と2階席があり私達は2階席でいただくことにしましたさぁ野菜さん達をたくさんとりにいくぞ三(●`∀´)ノ!!! ここはお惣...