FC2ブログ



枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

紀州【絹のしらべ(羽二重餅)】をお土産でもらったので食べてみた!もっちり生地はまさに絹のような柔らかさ

ちぃパパ&ちぃママ


先日、身内からお土産をいただきました。

紀州 絹のしらべという和菓子で、岸和田SA(上り)で買ってきたそうです。

岸和田なのに何故【紀州?】というツッコミはなしということで(笑)

ところで、絹のしらべの事について調べてみると、どうやら全国で販売されているお土産らしいですね。

ネーミングはその土地に合わせて
紀州 絹のしらべ
伊勢 絹のしらべ
京都 絹のしらべ

だったりします。

ただ、不思議なのは製造元や会社名が全てバラバラだという事実。謎です(笑)

まあ、そんなことは気にしても仕方がありませんので、さっそくいただいてみたいと思います(*^^*)

絹のしらべを食べてみた感想



絹のしらべ(絹餅菓撰)600(10個入り)

箱をあけると、白と赤の菓子つつみが品よく並べられています。

つつみをよく見ると、絹のしらべの上には紀州や京都などの表記がありませんね。
ということは、商品自体は同じところで作られているのかな(深まる謎)?


では御開帳!

見た目は生八ツ橋っぽい和菓子です。
正確にいうと生八ツ橋は三角だけど、こちらは四角。

生地が透けていて中の餡が見えます。

では一口目


うまい!

食感は絹のように柔らかく、そして喉越しがいい。
しかも、もっちりとしてる。

生地をよく見ると餅に水飴が練り込まれています!

そう、羽二重餅なんですね

餅よりも柔らかく甘味も感じられます。

なんて上品な生地。

中につぶ餡が入っていますが、どちらかというとこし餡にちかいです。
餡は甘過ぎず繊細な味わい。

繊細がゆえに、甘党の人だと少しパンチが足りないかもしれません。

でも、全体としては軽めなので食べやすいです。

ちなみに、嫁さんいわく
苦いお茶と相性がよさそうと言っていました。

絹のしらべの賞味期限は?


直射日光、高温多湿を避けて保存。
賞味期限は2ヶ月となっています。

終わりに


本音をいうと、ご当地のお土産が欲しいところですが
まあ、それは言えないので自分で購入しようと思います(笑)

とはいえ、また頂いたら記事にしますけどね(^-^)

【こちらの記事もおすすめ】

岸和田サービスエリア(下り線)に寄ってみた!気になる【みかんパン】や名物・土産ものなど

和歌山県に行く途中岸和田サービスエリア(下り)へ寄ってみました実は私(ちぃぱぱ)サービスエリアや道の駅が大好きで横切るものなら必ず寄ってしまうほどの好き者なんです


今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ!全国制覇を目指すぞ!!

高速道路のSA・PAが大好きな筆者。あまりに好きすぎで記事にまとめちゃいました!SA・PAの醍醐味といえばやはり地元のグルメと地元のお土産に出会うこと。その土地でしか見ることのできないレア物を前にすると、思わず興奮してしまいます(笑)







〓スポンサーリンク




Comments 0

There are no comments yet.

コメントをどうぞ