吉野家(1号線枚方店)で唐揚げ?【タルタル南蛮から揚げ丼】を食べてみた!地域限定の裏メニュー

久しぶりに吉野家へ行ってみたら、驚きました!
なにがって?
吉野家にから揚げ定食・丼のメニューがあったからです。
えっ!?
それって驚くこと?って思ってません?
いやいやいや。
吉野家のから揚げメニューって
公式で発表されていない
いわゆる裏メニューなんですよ!
私も知らなかったのですが、調べるうちにこちらのサイトで知りました↓
吉野家の『おろしから揚げ定食』は公式サイトに載っていない……いわば裏メニューなのだ。吉野家に問い合わせたところ、同メニューを取り扱っているのは全国で約40店舗(2019年5月7日時点)とのこと。
公式サイトによれば、吉野家の店舗は日本全国に約1200店舗あるので、『おろしから揚げ定食』は全体の3%ほどだけで食べられるメニューということになる。
【引用先】ロケットニュース24

その3%に1号線の枚方店が入っていたということなんです!
凄くないですか?
ちなみに公式のメニューはこちら↓
吉野家 公式メニュー
ね?メニューにないでしょ?
というわけで、吉野家の裏メニュー【から揚げ(今回はタルタル南蛮から揚げ丼)】の感想を書いてみたいと思います!!
吉野家(1号線枚方店)へのアクセスと営業時間
国道1号線、星丘2の交差点から京都方面すぐ。
焼肉の明月館の二軒となりにあります
吉野家(1号線枚方店)のメニュー
一応、吉野家のメニューを載せておきます

はじめねぎ塩豚丼にするかどうか迷ったけど、今回はパス。
でも、聞き耳を立てていると、ねぎ塩豚丼やねぎ塩鶏丼などの塩系を注文している人が意外に多かったように思えます。人気なんですかね。

こちらは定食。右下のところに噂のから揚げ定食のメニューがあります!

こちらはカレー・鰻・ベジ

こちらは丼もの。右上にからあげ丼のメニューがのっています!

店の外にも、からあげ定食のメニュー表があります。右上に小さく店舗・期間限定の文字が書いてありますね!
写真でもわかるように
からあげのメニューは、24時間注文できず
11:00~24:00までと限定されていますので、注意が必要です!
あとどんぶり系はテイクアウトできますが、定食系はできないみたいですね。
吉野家のタルタル南蛮から揚げ丼を食べてみた感想
注文のとき
『からあげを揚げるのに7分程お時間をいただいておりますが、よろしいでしょうか?』
とお店の人にいわれました。
全然オッケー!
揚げたてほかほかのからあげが、今からやって来ることを想像するだけで、嬉しくなるわたしw

タルタル南蛮から揚げ丼600円(税込)
揚げたてのからあげと、タルタルソースの甘酸っぱい香りが混ざりあう。とても魅力的な香りです。
そう!私はチキン南蛮が大好きなのである!!

一枚の鶏がドカッとのっかっているように見えますが、実際は大きめの肉が4つです。
向こう正面にはサラダがそえられています。マヨネーズも付いてきますが、私は掛けませんでした。タルタルソースで十分!


から揚げに掛かった甘酢とタルタル。
the・男めし
究極の丼
いい!
でも、嫁さんいわく
『ご飯とチキン南蛮は別々にしてほしいわw』
……と身も蓋もないことを言う。
まあ、そんな人は定食を注文すればいいんですけどね!
そんなことより

タルタルソースをたっぷりのせて
がぶりッ!
熱々のから揚げから肉汁がじわーっと溢れだす
『うまいっ!!』
甘酢とタルタルのバランスが絶妙
しかも、ご飯にあう!
皮がパリッとしている点もいい!

肉の厚さもこの通り!
けっこうレベル高いですよー吉野家のからあげ
以前食べたから好しに匹敵する美味しさではないでしょうか?
から好し枚方堂山店に行ってきた!からっとジューシーなから揚げ。油淋鶏定食が最高!!
枚方の国道1号線ぞいに【から好し(枚方堂山店)】という唐揚げ専門店がオープンしたということで行ってきました!「から好し」は2018年、からあげグランプリ(東日本しょうゆダレ部門)で金賞を授賞するほどの実力派
だだ若干だけど、下味の醤油?辛さがあるような気がしました。気にするほどじゃないけど。
吉野家のねぎ玉牛丼を食べてみた感想

嫁さんはいつものように
ねぎ玉牛丼490円(税込)
「牛丼屋に来てるのに、牛丼に決まってるやん」
とタルタル南蛮から揚げ丼を食べてる私を横目に、いつものように牛丼を食べていました。
終わりに
まさか吉野家で、から揚げ丼を食べるとは思いもよりませんでしたw
しかも、全国の吉野家にあるのではなく地域限定のメニューとは胸熱です!!
これって、今後も定番になるのかな?
いやなってほしい!
よろしくね1号線枚方店さん!
あ、そうそう!
店員さんが全員、物凄くいい感じの接客だったのが◎
またお世話になります(*^^*)
吉野家で、ちょくちょくお世話になってるグノシーのクーポン!
![]() |
無料なので、登録がまだって人はぜひ使ってみてください!他にもお得なクーポンがありますよ(^_^)
【こちらの記事もおすすめ】
【吉野家】牛すき鍋膳を食べてきた!甘く煮た牛肉と野菜を生卵でとろ~り絡める絶品鍋
今年も登場!吉野家の牛すき鍋膳10月15日から全国で販売された秋~冬限定のメニューです
宮之阪にある【コビトパン】に行ってきた! 枚方初のコッペパン専門店。 メニューが豊富すぎて迷うレベル
枚方市にも人気の『コッペパン専門店』が出来たと知り、行ってみた。場所は、枚方市宮之阪の住宅街の中
【明月館(枚方店)】でランチを食べてきた!料金1000円前後でいただける!
枚方市の方ならみんな知っている焼肉屋の【明月館】国道1号線【星丘2】の交差点に面したとても目立つ場所にあります明月館とかかれた看板が目印
〓スポンサーリンク |