回転寿司の金太郎 津名店に行ってきた!淡路島産の地魚がいただけるお店

淡路島への日帰り旅行
朝に阿万海水浴場や渦の道に行ったあとは
お楽しみのランチ!
淡路産の魚が食べられるという淡路島ならではの寿司屋さん
「回転寿司 金太郎」に行ってきました
回転寿司金太郎のアクセス、営業時間、駐車場など
関連ランキング:回転寿司 | 淡路市その他
お店の前に大きな駐車場もあるので安心です
回転寿司金太郎ってどんなお店?
混み具合、設備や値段など
「金太郎」は淡路島に
・東浦店
・シーパ店
・津名店
3店舗あります
私達はその中の津名店にやってきました


回転寿司ですが、金太郎は
■淡路の地魚と、季節の鮮魚が豊富にあり
■シャリにも淡路島のお米(鮎原米)を使用
しているという
まさに淡路島で食べたいお寿司屋さんなのです
混んでるかなぁと思ったのですが
入店したのが2時頃だったので、スムーズに入ることができました

店内はカウンターとテーブル席合わせて
87席ほど
店内全面禁煙
(店外に喫煙スペース有)
子供席や、キッズメニューもあったので
小さなお子さまがいても安心して入れます
お寿司は回転してますが
注文はカウンターのスタッフに言ってもいいし
紙に書いてスタッフに渡しても大丈夫なスタイルです

値段は
白 ¥100 緑 ¥160 赤 ¥200 橙 ¥250 青 ¥300 黒 ¥390 金 ¥500 黄金 ¥650 |
こんな感じ
地元の淡路島産の魚や、産地直送などの本日おすすめメニューもたくさん

淡路島産の魚や、本日のおすすめをまとめたメニュー表
早速ここから何点か注文をしてみました。

さわら
旨みを引き出す為に皮が炙られています。
なかなかさわらのお寿司を食べることがないのでドキドキです
美味しいーw

生しらす

真鯛

サルウニ
奮発してウニもw
とろける

はまち
身が分厚い
そして新鮮!
コリコリして食べごたえがあります
その他にも

トロサーモン
とろけるw
サーモン好きの息子は大満足です

生たこ

やりいか

焼きハラス

炙りトロサーモン

いくら
きゅうりが入っていない、いくらonlyの寿司
ムフフ…ニヤケ顔が収まらない

オニオンサーモン

梅しそ山芋シャキシャキ巻き
さらにサイドメニューもたのんでみました

ミニうどん

茶碗蒸し

クリームコロッケ
この結構かかったケチャップが邪道と思いきや、よく合う!
トローっととろけてやばいw

鶏の唐揚げ
いつも行く100円の回転寿司では流れてない魚が色々あるので嬉しいですね
終わりに:旅先で淡路島産の地魚がいただける嬉しい回転寿司屋
全部で26点注文
しめて¥6500ほどでした
100円の回転寿司に比べると少し高めですが
淡路島の地魚を食べれますし
何よりも旨いのです!
店に活気が少しないのが気になりましたが
旅先でちょっと贅沢な地のものを頂けるって、旅の醍醐味ですよね
満足なランチになりました
【こちらの記事もおすすめ】
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ
クレヨンしんちゃんアドベンチャーパークで本格的アスレチックに挑戦してきたよ!淡路島のニジゲンノモリで遊びまくり!
【絶景】淡路サービスエリア(下り)で見た日の出に感動!!気になる食事やお土産なども紹介するよ!
〓スポンサーリンク |