FC2ブログ



枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

餃子の王将(枚方店)に行ってきた!注文するなら一品もの?それともセットメニュー?

ちぃパパ&ちぃママ

『いつも同じものを注文するな~』と皮肉られても、やっぱり食べたくなる王将のセットメニュー!



飲食店に行くと、いつもと同じものを注文しないと落ち着かない私(ちぃパパ)

はじめて行くお店では定番メニューを注文


そんな私をみて
『面白味がないし、ネタにならんなぁ…』
と呟く嫁さん。
こればかりは性格だしね……

で今回
『今日こそはいつものと違うのを注文するぞ!』
と決意を固めやって来たのが


餃子の王将


『今日は中華かな』という気分のとき、お世話になっています!



王将のセットメニューに心が揺らぐ



王将には一品ものやセット、さらに今月のおすすめ等もありメニューが豊富。
どれも美味しそう!


『同じものはダメだ!同じものはダメだ!』

と言い聞かせメニューを眺めました



決めたのはやっぱり


ジャーーン!!

いつもの
天津飯セット820円(税抜き)

ふぅ。やっぱりこれやわ!

欲望のままに生きないとね!
でもまぁ、炒飯セットにするか迷ったけど(笑)

正面から何やらふつふつとただならぬ気配が……
白目むく嫁さん。もはや直視できない……。


ま、また今度チャレンジするから……


というわけで、さっそく食べてみましょう。



スープ一面に背油がまぶされています

中央にもやし脇には青ネギとメンマにチャーシュー


あっさり醤油味のスープは中華麺に合っていて美味しい!

背油はけっこうありますが、しつこくなくてちょうどいい

太もやしもシャキシャキしていて自分好み!

チャーシューはそれほど味付けされていません(たぶん)が
噛むほどに旨味が出て美味しい!


お次は天津飯



たっぷりのあんをからめすくい上げる!そしてジュルッと音をたて食す!


うまい!!

ご飯と玉子と餡って、なんでこんなに相性がいいんだろう?手からレンゲが離れない!



ミニ蒸し鶏のサラダ

自家製中華ドレッシング?があっさりしてこれもなかなか
箸やすめとしてグッドです



これは嫁さんが注文した
揚げそば580円(税抜き)

嫁さんが大好物なやつ。
つか、よく注文している。

嫁さんも人の事言えないよう気がするが、黙っておこう……。


パリッとしたそばが鶏ガラスープ(?)のあんにからむ

揚げそばといえば、シャキシャキとした野菜がたっぷり摂れるので
野菜好きな嫁さんとしては堪らないらしい!

ただ、海老とうずらの卵が1つづつしか入っていないことが残念だと言っていました。
仕方ないわな…こればかりは(笑)



こちらは息子が注文したこってりラーメン580円(税抜き)

息子も私と一緒で、いつも同じものを注文する。淀みがない。

トッピングはいたってシンプルですが、チャーシューが3枚入っているのはうれしい!


見るからにこってりしているラーメン。多少トンコツ系のくさみを感じるが、気にならないのであれば最高の一杯。

息子も気づけばあっというまに完食。
小学生にはちょっと量が多く、お腹がポコンと出ていました(笑)



餃子220円(税抜き)

まあ、これは書くまでもなく安定の美味しさ!


ごちそうさまでした!


最後に


中華といえば王将。

どれも美味しそうなんだけど、ついつい同じやつを頼んでしまう!しかも家族全員。


とはいはえ、最近は同じものや定番ではないものを注文しようと心掛けています!

でも、嫁さんに言わせれば
『それでもいつも一緒』だそうです(T-T)


なんでだろう?



餃子 送料無料 大阪王将 よくばり餃子セット お取り寄せ 仕送り 点心 大阪王将ぎょうざ 冷凍食品 業務用 おかず 詰め合わせ  御中元 お中元 2022 中華料理 惣菜 レトルト お取り寄せグルメ グルメ ギフト 冷凍 福袋



【こちらの記事もおすすめ】

餃子の王将に行ったらタブレット注文になってて驚いた!ジャストサイズのメニューなど

久しぶりに餃子の王将へ行ってきましたメニューが沢山あり、リーズナブルで中華が食べられるので好きですもっとも私は単品では注文せず、定食で注文するのが大半です/p>


王将の【日本ラーメン】を食べてみた!実際に見た食べてみた感想

日本人の魂を揺さぶる一杯になり得るか?2015年2月からスタートした王将の【日本ラーメン】原材料のほとんどが日本産だという一部外国産の調味料を使用しているのが残念だがとても気になる一杯はたして日本ラーメンは


今までにいった枚方市にあるラーメン屋さんをまとめてみた!醤油・とんこつ・塩などなんでもあり

枚方にあるラーメン屋さんで、実際に行ったところをまとめてみました。内容としては・枚方で展開しているラーメン屋・大阪で展開しているラーメン屋・関西圏で展開しているラーメン屋・全国で展開しているラーメン屋などをミックスして書いています。







〓スポンサーリンク




Comments 0

There are no comments yet.

コメントをどうぞ