東香里にある【藤田川】に行ってきた!たこ焼きのトッピングが豊富な人気店!

枚方は東香里にあるたこ焼き屋さん、藤田川(とうだがわ)に行ってきました!
場所はTSUTAYA東香里店の目の前
一軒家が店舗になっています。
藤田川へのアクセスと営業時間
藤田川といえば、香里ヶ丘にあるバス停や交差点名になっているので
最初その付近にお店があるのかな?って思っていたのですが、まったく違う場所でしたw

藤田川は枚方で美味しいたこ焼き屋さんとして有名らしく、よく行列が出来るそうです
どんな感じのたこ焼き何でしょうね~(*^^*)
バリエーションが豊富!藤田川のメニューと値段

藤田川にやってきたのは4時ごろ
数人が並んでいる程度でしたが、客足は途絶えないといった感じでした
たこ焼きの値段やトッピングは以下のとおり
たこ焼きの値段 |
・15コ 500円
ベース・トッピング |
・ソース
・だししょうゆ
・ポンズ
・ニンニクしょうゆ
・クレイジーソルト
【トッピング】
・マヨネーズ
・ピリカラマヨ
・ワサビマヨ
・ゆずこしょうマヨ
・一味七味
ベースとトッピングの種類が豊富なので、いろんな組み合わせが楽しめますね!

なんでか分からないけど、ジッーとたこ焼きの焼いているところを見るのが好きだったりする。
自分のが焼き終わるまでずっと見てられるから不思議(笑)
藤田川のたこ焼きを食べてみた感想!

ニンニクしょうゆ&マヨネーズ
後続のお客さんで、この組み合わせの人が多かったです!人気の組み合わせなんでしょうかね?
たこ焼きの一つ一つが大きく、しかもどのトッピングにしても同じ値段というのが嬉しい!

中はとろ~り。タコも大きい。紅しょうがや青ねぎもしっかり入っている!いい感じです!
熱でとろけたマヨネーズが、たこ焼きに混ざり合い、そこにニンニクの風味が感じられる。
もはや、この組み合わせは鉄板!うまい!!
贅沢をいえば、マヨネーズでニンニクが少し薄れた感があるので、ニンニクにパンチを効かせて欲しかったかな?人によるのかな?

ソース&ピリカラマヨ
香ばしい青のりに、食欲そそるソースの香りがたまらない!

このとおり中身はとろ~り。ダシのうまみとソースとのからみは言うまでもなく美味い!
アクセントにピリカラマヨのまろやかな辛みが全体を引きしめる!
個人的にはこの組み合わせが好きだったりする。どうやら嫁さんも一緒のようです。
終わりに
コスパの良さはもちろん、ベース・トッピングの種類の多さについワクワクしてしまいますね!ぜんぶ制覇したい気分になります!
お店がちょっと不便な場所にありますが、行く価値のあるたこ焼き屋さんだと思いました。
近くに成田山不動尊がありますので、お参りのあと(いく前)に寄ってみてもいいかもしれませんね(*^^*)
藤田川の詳細 |
【住所】大阪府枚方市東香里2-1-23 【定休日】月曜日(要確認) 【営業時間】 [月・土・日・祝] 11:00~22:00 [火・木・金] 17:00~22:00 ※時間が不定の可能性があります。ご注意ください。 【駐車場】無し(TSUTAYAに駐車場あり) |
【こちらの記事もおすすめ】
枚方の高虎屋に行ってきた!豚骨ラーメンが売りのお店。麺大盛、キムチ無料とコスパ最高!
枚方市茄子作にあるラーメン屋高虎屋へ行ってみましたほぼ、交野市との境目近くにあるお店ですオープン日が2014年8月1年ちょいとまだ、新しいお店白色の看板に黒字で高虎屋と書かれているのが目印
寝屋川【香月】の餅パイが激ウマ!成田山不動尊前の和菓子屋さん
【菓匠 香月】の餅パイがめちゃ美味しい!誰もが知っている寝屋川の成田山不動尊その門前に【菓匠 香月】という和菓子屋さんがあります
〓スポンサーリンク |