枚方市駅で新しくオープンした【無印良品 ひらかた店】に行ってみた!京阪とコラボしたレイアウトに注目!

5月18日、枚方市駅に新たにオープンした無印良品 ひらかた店
場所は枚方市駅の中央改札口前、京阪百貨店の2階
以前は婦人服やコスメ店などがあった場所で、フロア全部が無印良品へと変わりました!

フロア内はこんな感じ
ガイドをみると衣服やコスメ、雑化、キッチン、家具などがひと通りそろっています。カフェコーナーもあります!
どんな感じのお店なんでしょう。さっそく店内へ!
無印良品 京阪ひらかたを散策!

はじめての土曜日(オープン後)ということで、少し混雑しています

入口すぐにカフェコーナーがあります。お年寄りがくつろいでいました。


無印良品らしい洋服や子供服まであります

コスメコーナ。サンプル品がズラリと並べられています。

アロマコーナー

旅行用バッグ

飲料水やレトルト、お菓子なども売っています

布団やクッション、スリッパといった日常品も多数あり!

レジ前。けっこう行列が出来ていました

3つのエスカレーター。見覚えありますよね?何故か懐かしく感じる。不思議。
店内のレイアウトにも注目!京阪と無印のコラボ!

商品につい目がいきがちですが、実はレイアウトにも注目なんです!
例えば上記の写真のように、京阪電車で使用していた、つり革とヘッドマークが壁に飾られていたり

車両の番号?や、種別と書かれたレコードのようなものも吊るされています


こちらは圧力計が埋め込まれています

昔のパンフレットなども!
無印良品の店内ありながら、京阪電車のアイテムが至るところに飾られています。気づけば宝探しのように、京阪グッズをさがす自分がいましたw
今後、定期的にレイアウトを変えるのかな?だとしたら、鉄道ファンのお客さんまで集まりそうですね(笑)
まだまだいろいろと隠されていますので、あとは自分たちで探してみてください!!
枚方市駅周辺にある駐車場
お店が駅構内にあるため、駐車場はありません。
その為近隣の駐車場をご利用ください
駅周辺の駐車場はこちら↓
枚方市役所 HP
最後に

そう言えばむかし、無印良品はビオルネにあり、その時はかなりお世話になりました。
ビオルネから撤退した時はかなり青ざめましたが、またこうして戻って来てくれたことが嬉しいかぎりです
最近は枚方T-SITEをはじめ、駅周辺で色んなお店が少しづつ増えだし、以前のような活気を取り戻しつつあるように感じます
次はどんなお店がやってくるんでしょう?これからの枚方が楽しみです(*^^*)
無印良品 ひらかた店の詳細 |
【住所】枚方市岡東町19番19号 京阪百貨店ひらかた店2階 【定休日】なし 【営業時間】10:00~20:00 【駐車場】なし 【HP】無印良品 公式HP |
【こちらの記事もおすすめ】
ひらかたもより市のスーパーマーケットに行ってみた!改札口の中だけどわざわざ見に行く価値のある場所
前回行けなかった、ひらかたもより市のスーパーマーケットなぜ『行けなかった』のか?それはお店が改札口の中にあるからです/p>
ひらかたもより市にある【ベーカリー】に行ってみた!枚方市駅内にある100円パンのお店
最近流行りの100円パンが枚方に新たにできたときいて、早速行ってきました
〓スポンサーリンク |