八幡市の【COCO BAKERY(ココベーカリー)】に行ってきた!男山にある格安パン屋
お米屋がつくるパン!価格が80円からとコスパ最高!

八幡市の男山泉の交差点ちかくにココベーカリーというパン屋さんがあります。
隣にはシャトレーゼ

駐車場にでかでかと立てられた看板
『こめやのぱんや COCO BAKERY』
80円~ラインナップ!という文字に目がいきます
どんなパンが並んでいるですかね~

店内の広さは一般的ですが、まん中に陳列の棚が無いぶん広く感じました
個人的にスペースの広い店内は好き◎

きれいに並べられたパン

どれにするか迷ってしまいますね~
心なしか、惣菜パンが多いように感じましたが、他は売りきれてしまったのかな?

おっ、80円のパンみっけ!!
しかし、80円パンはこれしか見当たらなかった。売り切れたのかな?
もっと主張させてあげればいいのにと思ったけど、まあいいか。

玄米の栄養についての説明が書かれています
ビタミンEやミネラル、食物繊維が含まれているようでからだによさそう!
全てのパンに玄米が練られているということでしょうか?

下に目をやるとココベーカリーのパンランキング!
この中で、1位のコクうまカレーパンと4位の梅しそベーコンが美味しそう!
しかしもう店内にはなかったので


クリームパン130円
ひとくち食べるとアーモンドの香ばしい風味が広がる。パン生地もやわらか。
なかのカスタードクリームが少し甘すぎる感じがしたけど、子供にはうけがよかったです

牛すじチーズカレー108円
少しかための生地の中に、カレーとチーズが入っています
コクあるカレーはほのかにピリ辛で美味しい。でも、辛党の人には物足りないかもしれません
カレーとチーズの相性はもはや述べるまでもなくgoodです!牛すじが入っていますが、これはおまけ程度
さらにトーストで焼くと、生地がこんがりしカレーとチーズの風味がまし、美味しくなります!
今度来るときは、1位のコクうまカレーパンと4位の梅しそベーコンを狙いたいですね(*^^*)
【こちらの記事もおすすめ】

八幡市の男山泉の交差点ちかくにココベーカリーというパン屋さんがあります。
隣にはシャトレーゼ

駐車場にでかでかと立てられた看板
『こめやのぱんや COCO BAKERY』
80円~ラインナップ!という文字に目がいきます
どんなパンが並んでいるですかね~
ココベーカリーで人気のパンランキング?

店内の広さは一般的ですが、まん中に陳列の棚が無いぶん広く感じました
個人的にスペースの広い店内は好き◎

きれいに並べられたパン

どれにするか迷ってしまいますね~
心なしか、惣菜パンが多いように感じましたが、他は売りきれてしまったのかな?

おっ、80円のパンみっけ!!
しかし、80円パンはこれしか見当たらなかった。売り切れたのかな?
もっと主張させてあげればいいのにと思ったけど、まあいいか。

玄米の栄養についての説明が書かれています
ビタミンEやミネラル、食物繊維が含まれているようでからだによさそう!
全てのパンに玄米が練られているということでしょうか?

下に目をやるとココベーカリーのパンランキング!
人気パンランキング | |
1 | コクうまカレーは |
2 | クリームパン |
3 | メロンパン |
4 | 梅しそベーコン |
5 | フライトチキンバーガー |
この中で、1位のコクうまカレーパンと4位の梅しそベーコンが美味しそう!
しかしもう店内にはなかったので
ココベーカリーの牛すじカレーパンとクリームパンを買ってみた!


クリームパン130円
ひとくち食べるとアーモンドの香ばしい風味が広がる。パン生地もやわらか。
なかのカスタードクリームが少し甘すぎる感じがしたけど、子供にはうけがよかったです

牛すじチーズカレー108円
少しかための生地の中に、カレーとチーズが入っています
コクあるカレーはほのかにピリ辛で美味しい。でも、辛党の人には物足りないかもしれません
カレーとチーズの相性はもはや述べるまでもなくgoodです!牛すじが入っていますが、これはおまけ程度
さらにトーストで焼くと、生地がこんがりしカレーとチーズの風味がまし、美味しくなります!
終わりに
今度来るときは、1位のコクうまカレーパンと4位の梅しそベーコンを狙いたいですね(*^^*)
COCO BAKERY(ココベーカリー)の詳細 |
【住所】京都府八幡市男山金振1-29 【営業時間】7:00~19:00 【定休日】 【駐車場】有り 【アクセス】 京阪バス 東公園前 下車1分 【HP】 |
【こちらの記事もおすすめ】
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ!現在20店舗を制覇。目指せ全店舗!!
枚方には沢山のパン屋さんがありますということで、今まで行ったパン屋さんの情報をまとめてみました!パン好きの方はぜひご覧ください
八幡市にある石窯のパン屋【キャパトル八幡店】に行ってきた!人気のカレーパンがめちゃウマなお店
この時期の山は、全体的にモコモコしてて見てて面白い(・w・) 新芽の黄緑色も鮮やかだし、色んな明るい色もまじってほんと不思議な山こういうのを「山が笑う」っていうらしい面白い表現やね(*゚▽゚*)
〓関連記事 |