FC2ブログ



枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

【枚方】百済寺跡の伽藍跡がリニューアルしている!特別史跡(国宝級)という貴重な歴史スポット

ちぃパパ&ちぃママ

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます


百済王神社と百済寺跡で再整備の工事をしていると聞き、現在どのようになっているか見てきました


すると、百済王神社の正面入口がきれいに整備され、百済寺跡にかんしては大がかりな工事が行われていました

しかも、けっこう工事がすすんでいたという……


以前の百済寺跡は、少し古めかしい史跡公園でしたが、来るものを温かくむかえてくれるそんな場所でした。

今後、再整備をすすめていき新しくリニューアルしていくわけですが、何となく寂しい気持ちと、楽しみという複雑な思いがあります(^_^;)


百済寺跡がどのように変わっていくのか?
経過(追記)ととも書いてみたいと思います



2018年2月の百済寺跡、現在はこんな感じで工事が進んでいる【追記あり】


損壊や変形が全域で見られるようになったため、再整備が行われるようです

現在はこのようになっています



以前あった木々や生垣が刈り取られ見通しが良くなっています

個人的にショックだったのが西塔(跡)にあった、ドウダンツツジの生垣も刈り取られていたことです

ちょっと寂しい気持ちになりました


新しい礎石がはめ込まれています


盛土(基壇)の周りに柵が掛けられていています


こちらは西塔(跡)

以前からあった古い礎石は、そのまま再利用されるようてすね


数日後には、階段が設けられていました


土や砂利、砂が積まれています


こちらは金堂(跡)


傾斜のある盛土


整理整頓された資材、階段かな?


こちらは東塔(跡)
盛土の周りにコンクリートが囲っています

どんな感じに仕上がるのかな?


こちらは講堂(跡)
松とベンチが絵になります!

うまい人が撮影すれば、SNS映えする絵が撮れるんでしょうね(*^^*)


憩いの広場

このエリアは、ほぼ完成しているように思われます


以前はこの辺りに桜の木が沢山あったんですが、いまはこのとおり

もう花見が出来なくなりました
寂しいです……


礎石のモニュメント?


個人的には、以前の古びた雰囲気が好きだったんですけどね~


というわけで現在はこんな感じでした!


【追記】再び1ヶ月後に行ってきました



以前なかった金堂へのアプローチが出来ていました。スロープになっていることから、車椅子の人や高齢者の人が行きやすくなると思います
(※まだわかりませんが)


さらに階段もつきました


こちらは東塔。基壇の外壁?がほぼ完成しています


工事をしていたので近づけなかったのですが、中門の基壇もかなり完成しているのでは?と遠目から確認できました

全体的に変わったなぁと感じたのはこのくらいでした。まだ1ヶ月しかたってないですからね。当たりまえか(^_^;)

そんなわけで、また追記したいと思います!

【追記】2018年9月4日にやってきた台風21号。その後、百済寺跡はどうなったのか?


関西圏に甚大なる被害をもたらした2018年9月4日の台風21号

私の家にも飛来物が直撃し窓ガラスが大破しました
同時に、無数のガラス片が私の顔や体に刺さり、ところどころに傷を負いました

さいわい軽傷ですみましたが、これをきっかけに台風の恐ろしさをしりました。


猛威をふるった台風


その後、百済寺跡はどうなったのか?台風による被害がなかったのか?様子を見てきました。


前回からやく半年がたちました
工事のすすみ具合としては
完成しているものと、未完成のものがありました。

全体としてはあともう少しといった感じです


夏草の成長が早く、全体的に草が生いしげっています


あっ、松の木が折れてる


近くによってみると…


無残にも枝が折れている
いや、枝というよりも幹の部分でしょうか?


百済寺跡でシンボル的な(勝手にそう思ってる)松も…




バッサリと折れてる……

枚方八景の1つ百済寺跡の松風といわれるほど、景観の美しい場所だけに、この惨状はあまりにもつらいです

松って幹や枝が折れても大丈夫なんですかね?
なんとか再起し、優雅な景観を取り戻してほしいです

2019年9月。久しぶりに百済寺跡へやってきた!全ての百済寺が完成し、きれいになってる!


台風による被害があった日からおよそ1年がたちました
久しぶりの百済寺跡です


百済寺跡の構造物(伽藍)は、事業スケジュール短期計画において、平成30年(去年)に完成する予定でした。

周りを見渡すと、どうやら予定通り完成しているようです。
では、どんな感じに完成しているか見てみましょう


こちらは中門
基壇(舞台みたいなところ)や階段がきれいになっています

中門の向こう側に見えるのは金堂


中門と金堂は回廊という名の通路で結ばれています(□のような形で)


こちらは金堂から回廊をみています


先ほどから視界に入ってくる白くて丸い物体(写真は東塔)

これは礎石というもので、この上に柱を建てます

もし、柱を直接地面に設置した場合、湿気や虫により腐食がすすみ老朽化を早めてしまいます
そうならないために、礎石を置き老朽化を防ぎます(遅らせる)


お次は西塔


構造物のほとんどが砂地なのに対し、西塔は芝生になっています。
理由はわかりませんが、古びた感を出すためでしょうか?
それともリアリティを出すため?

その証拠に、礎石が新品ではなく昔の物を設置しています。いい感じです。


今から東塔にのぼります


基壇にあがると視界が広がります

前面に見えるのは先ほどの西塔、その向こうは百済王神社
左は中門、右には金堂が見えます


いま、東塔から南東の方角を見ています

右手に見える大きな施設は大阪精神医療センター
中央は星ヶ丘医療センター
その左には村野浄水場
そして、はるか向こうに見える山が交野山です

こうして基壇の上にたつと、意外に見晴らしがいい!
(※階段の傾斜がきついので気をつけてください)


こちらは食堂(じきどう)

古代の仏寺において僧侶が斎食するための堂。内部に文殊菩薩および賓頭盧尊者を安置することが多い。平安期まで仏寺には必須の施設であった。全僧侶が食事をする空間であり,講堂とほぼ同規模であった。

【引用先】コトバンク 食堂



以前、スロープも作っているのでは?
と書きましたが、どうやら設置されませんでした

まあ、見たままなのでのぼる必要もないか…


こちらは講堂

仏教寺院にあり,経を講じ各種の行事を行う建物。金堂の背後にあり法隆寺大講堂はその代表例。多くの僧侶が参集するため金堂より大きく造るが,装飾性は少い。鎌倉時代以後はほとんど造られなくなったが,禅宗で復活し,法堂 (はっとう) として仏殿の背後に造られた

【引用先】コトバンク 講堂



講堂前にある松の木は、どうやら無事だったようですね。
よかった、よかった(^_^)



これで伽藍跡の工事は完成です
後は、事業スケジュールの中~長期計画では
アプローチゾーン・エントランスゾーンの整備(下記参照)
民地買収やガイダンス施設の設置、南門の復元、駐車場の整備などの工事へと入っていきます
完成が待ち遠しいですね!


百済寺跡の再整備計画の全貌


百済寺跡は以下のようにリニューアルする予定です


再整備計画 イメージ図(俯瞰図)
【参照】枚方市役所

以前は遺跡の状態がよく分かりませんでしたが
今回のリニューアルで、構造がハッキリわかりそうです


南門から見たイメージ図

百済寺跡で歴史的に価値の高い遺跡が伽藍配置

特徴は回廊のなかに2つの塔があり
中門、金堂、講堂、食堂が一直線に並んでいるところです

絵を見ると伽藍(跡)の様子が、よくわかるようになっています


検出遺構位置図
検出された遺構でわかった、百済寺(跡)の全体図です

昭和7年に実施された調査で
回廊内に塔(東西)を置き、さらに伽藍の配置から薬師寺式だということが分かりました

さらに昭和40年の調査では、出土遺物から百済寺は8世紀中頃に創建され、11世紀まで存続していたことが分かったようです


百済寺跡公園の今後の機能配置(目的ゾーン)


①アプローチゾーン
百済寺跡公園の正面入口として検討しているゾーン

駐車場、ガイダンス施設や文化財収蔵庫といった複合施設が整備される予定


②エントランスゾーン
百済寺跡(全体)を正面から見るために構成される通路。
レポートには南門の復元が検討されていると書かれている

③歴史体験学習(常塔院)ゾーン
古代寺院の空間体験を通した歴史学習の場として検討中

④憩いの広場(僧院・付属院地)ゾーン
遺構配置(実態)などを残しつつ、市民がくつろげるオープンスペースを整備する予定
※ほぼ完成しているもよう

⑤百済王神社境内地ゾーン
百済王神社は百済寺跡の寺域内にあり、整備対象に入らず現状維持



事業スケジュール(短期計画)
短期スケジュールをみると、今年で終わる予定?になっています



事業スケジュール(中~長期計画)
中~長期計画では、アプローチゾーン・エントランスゾーンの整備について書かれています

内容として、民地買収やガイダンス施設の設置、南門の復元、駐車場の整備について書かれています

予定なのでいつ完成するのか不明




百済寺跡の駐車場


駐車場は2ヶ所あります



①の場所がちょっと分かりにくいですが
百済王神社の南に面する府道139号線に入口があります
(鳥居が目印)




②は百済寺跡の入口東側にあります

こちらの駐車場の方がわかりやすくおすすめですが、無関係の(多分)車が大半を占めているように感じました


百済寺跡の詳細
【住所】大阪府枚方市中宮西之町1-60

【駐車場】有り

【トイレ】有り

【アクセス】
京阪電車「枚方市駅」南口より京阪バスに乗車し(61・62・63・64・65・68・70・71・72・78系統。

乗車時間は約7~10分)、中宮バス停で下車。
バス停より徒歩約1分。

京阪電車交野線「宮之阪駅」からは、徒歩約7分。


終わりに


地元人として百済寺跡公園のリニューアルは待ち遠しいですね。少し寂しい気もしますが、わくわくしてきます!

本音を言うと、建造物を全て復元させてほしいですが致し方ありません

ですが、復元模型もしくはCG(絵図)で展示される予定とあるので、ぜひカッコいい物をこしらえてほしいなと思います

完全なリニューアルはまだ先だと思いますが、これを機に多くの観光客が訪れてくれるといいですね(*^^*)


【こちらの記事もおすすめ】
方位磁石が動くと噂される意賀美神社でゼロ磁場を検証!はたして摩可不思議な現象が起きるのか!?

【枚方】百済王神社に行ってみた!日本と百済の歴史が学べる珍しい神社

枚方でおすすめしたいパン屋まとめ!現在20店舗を制覇中!目指せ全店!!




〓スポンサーリンク




Comments 0

There are no comments yet.

コメントをどうぞ