枚方【岡東中央公園】へいってみた!遊具少なめだけどイベントがよく催される公園

【岡東中央公園】は枚方市駅から徒歩2分の場所にあり
近くには市役所や枚方T-SITE(旧 近鉄百貨店)などがあります
用事を済ませたあと、子供をここで遊ばせるという流れはもはや鉄板といえます

オープンに開かれた公園内には所々に木と芝生が植えられているため、緑が多く癒されます(*^^*)
岡東中央公園では、お祭りなどのイベントがよく行われ
開催時には多くの露店が軒を連ねます
見えにくいですが、右奥にはイベントステージもあります

少し引いた所から撮影
川のように見える道を進むと枚方市役所の方へ行きます

こちらは遊具広場


遊具は滑り台と、向こうに見えるブランコだけですが、多く子どもで賑わっています!
滑り台にのぼるには階段と、登り棒、そして今流行りの壁をよじ登るコースがあります
しかも床は、子供がこけても安心なやわらか仕様のセーフティタイル

さて公園の一画にあるこれは一体何でしょう?
青空に光輝いています

【ヒラリオン】と呼ばれる平和のモニュメントのようです
時間によって音楽が流れます

所変わってこちらは
イベントステージへと続くスロープ
このスロープは昔からあります
子供の頃よくここで遊んでいました

ステージを上がるとこんな風に見えます
ここに上がってはじめて気づいたのですが
芝生とコンクリの市松模様になっていたんですね
お昼時になると、沢山の人がお弁当を携え
木の下でお食事を取っている姿をよく目にします

岡東中央公園は子供が遊ぶ公園だけでなく
色んな人がくつろぎにやって来るそんな安らぎある公園
さらにイベントやお祭りなどで大いに賑わう枚方市民にとっては大事な公園といえます
市役所や、ショッピングの途中や帰りなどに気軽に立ち寄れ
さらに腰掛ける場所も多いのでとても便利な公園ではないでしょうか
【岡東中央公園の詳細】
住所:大阪枚方市岡東町7
営業時間:無し
駐車場:近隣駐車場を利用
トイレ:有り
口コミ:子供が遊ぶ公園というよりも、くつろぎに来る広場
イベントが行われているときはかなり賑やかになります
【関連記事】
【枚方市平和の日】夜に輝く幻想的な光~燈火をともそう~
枚方岡東中央公園で【平和の燈火(あかり)】というイベントを見てきた!平和を願うキャンドルが幻想的
〓スポンサーリンク |