FC2ブログ



枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

【枚方T-SITE】【枚方】ティーサイトアネックスに行ってみた!気になるコミックレンタルの料金など

ちぃパパ&ちぃママ

2月17日オープン!あの枚方Tサイトの関連店舗がサンプラザ1号館にお目見え!!


枚方ティーサイト横、ひらかたサンプラザ1号館に待望の【ANNEXⅠ(アネックス ワン)】が完成しました!


場所はこの辺り、枚方ティーサイト本館のまさに真横にあります


ブラックを基調としたシックな正面玄関

ひらかたサンプラザ1号館全てが改装されたわけではなく、一部テナントとして入っている感じです

ですので、サンプラザのビル自体(外壁)はクリーム色なのに
アネックスの部分だけがブラックと少し異様です(笑)


テナントはご覧のとおり

1階
ファミリーマート
■コンビニⅠ6:00-25:00

GREEN DOG
■犬の物販・グルーミングⅠ10:00-20:00

ママのリフォーム
■洋服のお直しⅠ10:00-20:00

モトベロ
■電動アシスト自転車Ⅰ10:00-20:00

2階
TSUTAYA
■コミックレンタルⅠ9:00-23:00
■コミック販売Ⅰ9:00-23:00
■アニメグッズⅠ9:00-23:00


スポンサーリンク



アネックスの店内はどんな感じ?



正面は枚方ティーサイトと同じように、ガラス張りとなっているためお店がキラキラして見えます


中に入ると、いきなり【ファミリーマート】です

特に代わり映えのない普通のファミマです

ですが、店の前がバスのターミナルになっているので、待ち時間や仕事帰りの人にはちょっとありがたいコンビニかも!

お酒も置いてありますしねw


こちらはファミマ横にある休憩所・イートインスペース

ファミマで買ったあと、そのままお食事が出来ます


こちらは【GREEN DOG】というわんちゃん専門のお店

犬のグッズからドッグフード、グルーミングまで、愛犬家の方には重宝しそうなお店ですね(*^^*)


こちらは【ママのリフォーム】
全国200店舗ある洋服や靴お直し専門店

紳士服・婦人服のお直しからリフォーム相談が出来るそうです

『愛着の洋服がやぶけた!』
そんなときはお世話になりそう!


こちらは【モトベロ】という電動アシスト自転車の専門店

電動自転車の販売からメンテナンスはもちろん
今では必須の自転車向けの保険も扱っているようです

保育園の送り迎えからアウトドアと活躍する電動アシスト自転車
これ1台でプライベートの幅が広がりそうですね!

枚方T-SITE アネックス2階は漫画・アニメの聖地



次は2階へ


ファミリーマートの横にあるエスカレーター
少し発見しづらい場所にあります

隠し通路みたいでこういうの好き!


2階フロアは全てTSUTAYAの店舗なっています

こちらでは
・コミックレンタル
・コミック販売
・アニメグッズ


アニメ・漫画が好きな方にはたまらないフロアとなっています

以前、漫画アニメ関連は旧TSUTAYAでこっそりやっていましたが今回、アネックスが完成したことにより、こちらへ全て移ってきた感じです

漫画の品揃えが豊富なので
漫画・アニメ好きにはたまらないフロアです

コミック・CDのレンタル料金は?



同フロアにある場所貸しスペース
こちらでレンタルコミックが読み放題できます(※有料)


こちらのスペースでは
・コミックレンタル読み放題
・サービスドリンク
・電源あり
・wi-fi環境

とかなりくつろげそうな空間となっています


料金は最初の30分100円、以後15分おきに50円
けっこう良心的かな?


こちらはコミックとCDレンタルの料金表です


✔️チェック

スクエアエニックスの漫画(ガンガン系)が読めるアプリ!しかも、数話分が毎日無料!!
漫画好きならもう入れてますよね?

マンガUP!
マンガUP!
開発元:SQUARE ENIX
無料
posted withアプリーチ


アネックスワンの混雑具合


オープン2日目(私たちが行った日)ということで、沢山のお客さんでした
(土曜日も重なり)

ただ、店内の通路が狭く歩きづらかったように思えます
とはいえ、芋洗い状態と言うほどではありませんでした


徐々に駅前がTSUTAYA化してきています
これからもさるに増えていくんですかね?

枚方民としては枚方市駅界隈がもっと活気づいてほしいので、TSUTAYAさんには爆進してほしいものです(*^^*)

あと、これは要望なのですが
本館とアネックスをダイレクトに行き来する連絡橋が無いので、出来れば作って欲しいです!

おそらく今後の構想に入っているとは思いますが……

近い将来、どんなお店が増えていくのか物凄く楽しみでなりません


【枚方T-SITE アネックスⅠの詳細】
■住所:大阪府枚方市岡東町12-1

■営業時間:上記記載

■定休日:無し

■駐車場:近隣駐車場あり(提携駐車場を利用)
詳しくは⇒こちら


【こちらの記事もおすすめ】

【枚方T-SITE】にはどんなお店があるの?駐車場のある場所は?実際に行ってみた感想を書いていくよ

代官山・湘南に次ぐ3店舗目のT-SITE、【枚方 T-SITE】が5月16日オープン! 先月21日にオープンし大変な賑わいをみせたニトリモール枚方に引き続き枚方市民にとって待ちにまった新たなランドマーク【枚方T-SITE】の誕生


枚方T-siteにある【グラウンズベイカー】行ってきた!地産地消をテーマにしたパン屋さん

5月16日にオープンした「枚方TーSITE」パン屋さんが入ってるってことで早速行ってきました!The Grounds Baker【グラウンズベイカー】 さん







〓スポンサーリンク




Posted byちぃパパ&ちぃママ

Comments 0

There are no comments yet.

コメントをどうぞ