【絶景】星のブランコの紅葉 !気になる見頃やアクサスなどを紹介
紅葉に浮かぶ吊り橋から 自然豊かなグラデーションの秋を満喫! |

大阪は交野市に
紅葉の絶景スポットがあるのはご存知でしょうか
その名も
『星のブランコ』
全長280m、高さ50mの巨大な吊り橋のことです
360度見渡せる山々が紅葉する様はまさに絶景!
自然がかもす美しさと壮大さに
ただただ圧倒されます
さらに橋の隙間から覗くと谷底が見え、スリル満載の空中散歩が楽しめます

星のブランコへのアクセス
この吊り橋「星のブランコ」は
交野市にある【ほしだ園地】という自然公園の中にあります
ハイキングやロッククライミング、アスレチックなどのアウトドアスポットとしても人気です

これはほしだ園地の地図です
最寄り駅は
京阪電車の私市交野線の【私市駅】
そこから歩くことになります
車なら近くに駐車場があります
詳しいアクセス方法はこちら
■星のブランコまでの詳しいアクセスと駐車場
星のブランコの紅葉の見頃や混雑具合はどう?
私達が星のブランコに行ったのは、11月22日
その年々によりますが
紅葉の見頃はだいたい
11月中旬~12月上旬
くらいではないでしょうか
また平日だったこともあり
混雑もほとんどありませんでした

むしろ、私達が行った時は吊り橋を一人占めできたくらいです
ゆっくりと心行くまで紅葉を堪能することができました
ただし、土日祝日などはもう少し人が多いかもしれません
星のブランコの紅葉を、息子(4歳)と一緒に見に行った時の詳しい様子はこちらの記事に書いています↓
■紅葉スポットである星のブランコ!大きな吊り橋を、息子と渡ってきた

星のブランコに行く道中、もみじの紅葉も楽しめます
星のブランコ周辺でランチが食べられるところはある?

途中に
【ピトンの小屋】という案内所があります
ほしだ園地唯一の休憩スポットです
実は、ほしだ園地の中には食べ物を買うような所が一切ありません
また最寄り駅である私市の駅の付近にもコンビニなどもありません
なので私達は、あらかじめ買っておいたおにぎりや、弁当を
この【ピトンの小屋】で食べました
ですが星のブランコを少し行った森の中に
おじいさんの古時計というログハウス風のカフェがあるそうです
星のブランコの詳細 |
TEL:072-891-0110(ピトンの小屋)
休園日:火曜日(4,5,10,11月は開園。休日の場合は翌日)と年末年始
ピトンの小屋、星のブランコ、駐車場は利用できません
徒歩での入園は自由
星のブランコ通行時間:
3月1日~11月30日は9:15~17:00
12月1日~2月末日は9:45~16:00

星のブランコの休園日や通行時間を、チェックして
この秋、広大な自然の移り変わりを、絶景スポットを体感してみてはいかがでしょうか
星のブランコの近隣情報 |
■交野山にある観音岩に目指してみた!源氏の滝からのルートで登ってみた
■【交野】星田妙見宮へ行ってみた!昔、隕石が落ちてきたといわれるパワースポット
|
|

〓スポンサーリンク |