FC2ブログ



枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

餃子の王将に行ったらタブレット注文になってて驚いた!ジャストサイズのメニューなど

ちぃパパ&ちぃママ


久しぶりに餃子の王将へ行ってきました
メニューが沢山あり、リーズナブルで中華が食べられるので好きです

もっとも私は単品では注文せず、定食で注文するのが大半ですが(笑)


いつものように席につき、メニュー表を広げ
決まれば店員さんを呼び注文する
そう、これがいつものパターン

しかし、この日は違っていました……



ん?なんだこれ
そう思った瞬間、従業員がやって来てました

『ご注文はタブレットでお願いします』
もし、操作方法が分からなかったら聞いてほしいとのこと

おぉ、まさか王将でタブレットを使って注文する日が来るなんて思いにもよりませんでした




タブレットの使い方は簡単で
1品料理、麺類、定食などジャンルが出ますので該当するものを押します

すると詳しい一覧がでますので食べたいメニューを選びます

あとは確認ボタンを押して注文するだけ
(※こんな感じでしたが違ってたらすいません)

一応説明書が置いてありましたが
それでも合っているのかな?
って途中に心配しましたが意外に何とかなりました(笑)

でも、これって慣れるとかなり便利で
料理を追加したいときはいちいち店員さんを呼ばなくてすみますし
さらに、従来のメニューにはのっていない最新情報も見られるんです

そう思うと
王将も回転寿司のように手軽に注文できる時代になったんだなと、少しさみしい気もしますが
やはり快適なのは良いことです(笑)

ちなみにこのタブレット
割勘の機能も付いているので友達といった時に重宝しそうですね(*^^*)


今回王将で食べたメニュー



あっさりラーメン、天津飯(八分)740円(税抜)


鶏ガラスープのラーメン
青ネギ、チャーシュー、メンマ、半熟玉子
そして、いい感じに浮かぶ背油がうまそう!


麺は中細めん
スープとよく合っていて美味しい!

トッピングのチャーシューは薄目ですが
味はしっかりしていて自分好みの味付け

半熟玉子は絶妙に半熟になっています
何だか食べるのが勿体ないと思うのは私だけ?


とろーりあんのかかる天津飯
味付けがちょっと薄い感じでした


こちらは子供が注文した
こってりラーメン580

白湯スープがベースのラーメンは
濃厚色のわりに意外とあっさりとした味

少しくせのあるスープでしたが、一瞬で平らげていました(笑)


こちらは嫁さんが注文したメニュー
※ラーメンは子供のです
生中と中華を楽しんでいました


餃子220
王将といえばこれですね
皮がパリッとして中がジューシー
餃子は鉄板メニューですね!


ニラレバ炒め(ジャストサイズ)287
少し味の濃いニラレバ炒めは
レバーはしっとり、野菜はしゃきしゃきしていて美味しい!


ジャストサイズは
料理の種類を多く食べたい人や
お酒を飲む方にはまさにうってつけのメニューです!


王将ではほぼ定食しか食べない私
(いつも定食やなと嫁さんに言われます(^_^;))

タブレットで注文しやすくなったので、今度は色んなメニューに挑戦してみようかなと思います(笑)




【こちらの記事もおすすめ】
王将の【日本ラーメン】を食べてみた!心を揺さぶる味になりえるのか?

王将【極王焼そば】を食べてみた感想!XO醤の味付けはワンランク上をいくのか?

枚方でおすすめしたいパン屋まとめ!現在20店舗を制覇中!目指せ全店!!



〓スポンサーリンク




Comments 0

There are no comments yet.

コメントをどうぞ