大阪の谷町4丁目にある【gout (グウ)】っていうパン屋に行ってきた!食べてみた感想など
先日大阪城とその周辺をてくてくしてきた時に、谷町四丁目にある
というパン屋さんに立ち寄ってきました

とってもスタイリッシュな店構え
パン屋の奥がカフェになっています
店についたのは夕方6時頃でしたが
たくさんの種類のパンがならんでいました
どれもキラキラして美味しそう
そしてとにかく種類が豊富!!
何回ぐるぐるしたことだろう
綺麗なデニッシュやタルティーヌなんかも美味しそうで買いたかったけど
家路についたときに潰れてたらいやだなーと思いなんとなくあきらめ‥‥
買ったのは5つ


¥290
ほどよい酸味があって、思ったよりさっぱりと食べられて
とっても美味しかったです

¥180
少し変わった形のベーコンエピ
これも美味しかったぁ
カリッとするほど軽く
中はもちっとしています
表面のチーズも香ばしい


¥170
カレーパンと横に並んでいて
どっちするか悩んでピロシキの方にしました
とにかく中の具が美味しい
肉とゆで玉子とたまねぎがごろごろ入っている
味がぼやけてなくて、しっかりしてるのもいい
でも表面のパン粉が分厚くて少し油っこいかな


¥140
クリームが濃厚なんだけど優しくて
この優しさが体にしみるクリームパン

¥210
しっとりやわらかい生地の中に
黒と緑のオリ ーブにチェダーチーズが入っていて
これも良かったぁ
オリーブの酸味と塩気、チーズのうまみがフォカッチャ生地にとけこんで美味しかった
日曜日や祝日がお休みのパン屋が多い中
goutは土日祝もあいてるし、夜も8時までやっているのが嬉しいところ
しかも美味しい(´▽`*)goutのパン
少しお高めなのがあれですが
他にもたくさんの種類のパンがあったので、また絶対買いにきたいです
■京阪沿線のパン屋■

★京阪藤森にあるパン屋「eight」に行ってきた

★祇園四条にあるパン屋「ワルダー」に行ってきた

おしゃれな木の器。フォークもスプーンも!7点セット
Boulangerie & cafe gout( グウ ) |
というパン屋さんに立ち寄ってきました

とってもスタイリッシュな店構え
パン屋の奥がカフェになっています
店についたのは夕方6時頃でしたが
たくさんの種類のパンがならんでいました
どれもキラキラして美味しそう
そしてとにかく種類が豊富!!
何回ぐるぐるしたことだろう
綺麗なデニッシュやタルティーヌなんかも美味しそうで買いたかったけど
家路についたときに潰れてたらいやだなーと思いなんとなくあきらめ‥‥
買ったのは5つ


■「ルヴァンのクロックムッシュ」 |
ほどよい酸味があって、思ったよりさっぱりと食べられて
とっても美味しかったです

■「ベーコンエピ」 |
少し変わった形のベーコンエピ
これも美味しかったぁ
カリッとするほど軽く
中はもちっとしています
表面のチーズも香ばしい


■「ピロシキ」 |
カレーパンと横に並んでいて
どっちするか悩んでピロシキの方にしました
とにかく中の具が美味しい
肉とゆで玉子とたまねぎがごろごろ入っている
味がぼやけてなくて、しっかりしてるのもいい
でも表面のパン粉が分厚くて少し油っこいかな


■「自家製 クリームパン」 |
クリームが濃厚なんだけど優しくて
この優しさが体にしみるクリームパン

■「ケークサレ風フォカッチャ」 |
しっとりやわらかい生地の中に
黒と緑のオリ ーブにチェダーチーズが入っていて
これも良かったぁ
オリーブの酸味と塩気、チーズのうまみがフォカッチャ生地にとけこんで美味しかった
日曜日や祝日がお休みのパン屋が多い中
goutは土日祝もあいてるし、夜も8時までやっているのが嬉しいところ
しかも美味しい(´▽`*)goutのパン
少しお高めなのがあれですが
他にもたくさんの種類のパンがあったので、また絶対買いにきたいです
■ Boulangerie & cafe gout (ブーランジェリーアンドカフェ グウ ) *TEL: 06-6585-0833 *住所:大阪市中央区内本町1-1-10 リンサンビル 1F *地下鉄谷町線「谷町四丁目駅」から約200m *営業時間:7:00~20:00(L.O.19:30) *定休日:木曜日 |
■京阪沿線のパン屋■

★京阪藤森にあるパン屋「eight」に行ってきた

★祇園四条にあるパン屋「ワルダー」に行ってきた

おしゃれな木の器。フォークもスプーンも!7点セット
〓スポンサーリンク |