枚方の【ラーメン くらわんか】に行ってみた!女性に人気、低カロリーのくらわんかラーメンを食べてみたよ

今回やってきたラーメンくらわんかは、【高カロリー=ラーメン】という元来の方程式をくつがえしたお店だそうです。
※ラーメンくらわんかは閉店しました
つまり
ラーメン=低カロリー
を実現したお店なんですね!
いったいどんなラーメンなんでしょう。
さっそく行ってみましょう!
ラーメンくらわんかのアクセスと営業時間

場所は枚方の中宮本町
近くに、市立ひらかた病院や関西外国語大学・短大(中宮キャンパス)があります。

離れた場所から見みるとお店が細長いです
かなり目立つ広告なので発見しやすいですね(笑)
ラーメンくらわんかってどんな感じのお店

うむ、それにしても目立つ店構えです。
ドアには『学生さんラーメン大盛り無料』の文字
学生でない自分を悔やみながら、いざ店内へ
中へ入ると
『いらっしゃいませ』
と、小声に近い接客
派手な外観とのギャップが少し面白い
驚くことに店内は狭い!
外見を見て予想はしていたがそれ以上!
奥に延びた通路とカウンター
通路にいたっては人がギリギリすれ違うことのできるスペース
(写真が無いのが残念(笑))
途中通路はカウンターに阻まれ、クランク状になっており、奥がどうなっているかとても気になりましたが、結局手前のカウンターに着くことにしました
ラーメンくらわんかのメニュー

人気の塩ラーメンを中心に
味噌、醤油、つけ麺とラーメンの種類が豊富です

ご飯ものや単品メニューもあります

こちらは掲示板に貼られていたおすすめのメニュー
この日は暑いのでつけ麺にいきたいところ……
でも、インド人もびっくり!と書かれたカレーらーめんもちょっと気になる……
ラーメンくらわんかのチョイこってり塩ラーメンを食べてみた感想

チョイこってり塩ラーメン 750円!
正面に海苔が添えられ
ネギ、チャーシュー、味玉のトッピングがのる
見るからにこってりそうなスープ
ではさっそく
『あ、これは美味しい!』
鶏白湯+豚骨+魚介スープの組合わさったスープは、こてこてしてそうな印象を受けるが意外にもあっさり
こてこて感が強すぎると途中気持ち悪くなることがよくあるので、個人的にはこのくらいがちょうどいい感じ

ん?真ん中に浮かぶ黒いタレ
これは何だろうか
これは濃厚黒ごまダレ (たぶん)
黒ゴマの風味がパッーと口一杯に広がる
スープにアレンジが加わり美味しい!
もうここまでくると、塩ラーメンの原型をとどめていないような気がするのは私だけだろうか?
一応塩の風味を感じつつも、食べているうちに次第にちがう味になっている感は否めない(^_^;)

麺の太さは中麺
ちぢれ麺なのでスープによく絡みます

豚肩ロースの部位を使用したチャシューは
私好みの味付けで、肉の旨味との相乗で
深い味わいになっています
贅沢をいえばもう少し厚く切って頂けると嬉しいのだが……
そう呟きたくなるほどの美味しさです

これまた私好みの味玉です!
過去に語るほどラーメン屋を食べ歩いたわけではありませんが、この味玉はかなり上位に食い込むほどの美味しさ!
チャーシューを含め、トッピングでこれほど熱くなるとは思いもよりませんでした(笑)
あっさり塩ラーメンを食べてみた感想

こちらは嫁さんが注文した
あっさり塩ラーメン600円
くらわんかで人気ラーメンです。
一見薄い味かなと思いきや
一口飲むと塩の風味がしっかりと感じる深みあるスープ
鶏チャーシューはしっとりして
トッピングのオニオンのコクが塩ラーメンとよくあっています
ただ後半あたりになると、柚子など少しアクセントが欲しくなるなーと嫁さん
くらわんかの驚くべき低カロリーなラーメン!
実はくらわんかのラーメンはとてもヘルシーで、カロリーがなんと450Kcalと低カロリーなんだとか!驚きですよね!
しかも、化学調味料をいっさい使用せず
レタス1個分の食物繊維が配合されているそうです!
気になるチャーシューも、鶏肉を使用しているため低カロリー
今までで、ラーメン=高カロリーだからと諦めていた健康志向、ダイエット中の女性にとっては、まさにありがたい一杯ですよね(*^^*)
終わりに
過去にいったラーメン屋さんで、塩ラーメンを食べたのは今回が初めてのような気がします
最近、カロリーを気にするようになってきたのですが、ここなら気軽に食べられそうです。
ところでくらわんかの語源についてですが、気になったので調べてみました。
むかし、淀川の大阪~京都間を往来していた三十石船という乗客船がありました。
その船が枚方に差し掛かったとき『くらわんか~』という掛け声とともに、食べ物や飲み物を売りにきたそうです。
漢字であらわすと
『食らわんか』となります。少しキツい言い方ですが、のちに名物として定着したそうです。
ラーメンくらわんかの詳細 |
【住所】大阪府枚方市中宮本町1-15 【電話番号】072-380-5124 【定休日】毎週日曜日、第1,3月曜日 【営業時間】 昼11:00~14:30 夜17:30~22:30(Lo21:45) ※4/29~5/4 11:30~15:30のみ営業 【駐車場】なし(近隣に有料あり) 【HP】なし |
〓スポンサーリンク |