丹波橋駅内にあるパン屋【カスカード】にいってみて!色んなパンを食べてみた感想
丹波橋駅の中にあるパン屋さんに行ってみた!

京阪丹波橋駅の改札をちょうど出たところにあるカフェパン屋さん
近鉄沿線のほうに行くつもりが
表からでも見えるパン達に、体がしゅる~と吸い込まれてしまう
表から覗いてみると
美味しそうなパン達がたくさん並べられていますよ
おおお豚バラのパンとかあるよ!
食い付きたい気持ちを抑えて
「用事を終えて帰りに買うぞ
待っとれ~!」と言い聞かし近鉄の乗り場に向かう
そうして夕方3時頃
豚バラのパンは、売り切れてしまったらしい
もうなかった
それでもまだまだパンはあったので気をとりなおして買いました
4つ

¥160
あんことバターのコンビは最強やね
口どけ豊かでたまりません
パンの表面もパリッとしていてかなり生地も美味しい

¥160
好き嫌いがはっきり別れそうなパン
私の大好きなオリーブが2種類入っていて
モチーとした生地の中に塩気あるオリーブがとけあう1品

¥230
最初は美味しかったんですが
最後の方になるとちょっと重くなってきた

¥170
ちょっと見た目あれですが‥‥
その商品名とおり
チョコが濃厚で、絶妙な口どけにびっくりなパンです
これ美味しいですよ
息子がペロッと食べちゃいました
予想以上に美味しいパンでした
次は昼までに行って、また違うパンも楽しみたいですね
■関連記事■
伏見の【ゲベッケン】に行ってきた!だしまき玉子ドッグが売っているパン屋さん
伏見の竜馬通りを歩いてみた

BAKERY&CAFE 「CASCADE」(カスカード) |
京阪丹波橋駅の改札をちょうど出たところにあるカフェパン屋さん
近鉄沿線のほうに行くつもりが
表からでも見えるパン達に、体がしゅる~と吸い込まれてしまう
表から覗いてみると
美味しそうなパン達がたくさん並べられていますよ
おおお豚バラのパンとかあるよ!
食い付きたい気持ちを抑えて
「用事を終えて帰りに買うぞ
待っとれ~!」と言い聞かし近鉄の乗り場に向かう
そうして夕方3時頃
豚バラのパンは、売り切れてしまったらしい
もうなかった
それでもまだまだパンはあったので気をとりなおして買いました
4つ

■「あんバター」 |
あんことバターのコンビは最強やね
口どけ豊かでたまりません
パンの表面もパリッとしていてかなり生地も美味しい

■「2種のオリーブのチャバタ」 |
好き嫌いがはっきり別れそうなパン
私の大好きなオリーブが2種類入っていて
モチーとした生地の中に塩気あるオリーブがとけあう1品

■「フロマージュタルト」 |
最初は美味しかったんですが
最後の方になるとちょっと重くなってきた

■「濃厚メルティーンショコラ」 |
ちょっと見た目あれですが‥‥
その商品名とおり
チョコが濃厚で、絶妙な口どけにびっくりなパンです
これ美味しいですよ
息子がペロッと食べちゃいました
予想以上に美味しいパンでした
次は昼までに行って、また違うパンも楽しみたいですね
■CASCADE(カスカード)京阪丹波橋駅店■ 住所:京都市伏見区桃山筒井伊賀西町 京阪「丹波橋駅」改札前 TEL:075-612-5858 営業時間:7:30~20:30 |
■関連記事■
伏見の【ゲベッケン】に行ってきた!だしまき玉子ドッグが売っているパン屋さん
伏見の竜馬通りを歩いてみた
〓スポンサーリンク |