枚方の【サンマルクカフェ】に行ってみた!枚方市役所ちかくにある落ちつくカフェ
枚方のサンマルクカフェでまったり時間!

雲ひとつない気持ちよい秋空
この日は枚方市に来てぶらぶらと散策
あちこち歩いているうちに
少し小腹が空いてきたので枚方市役所近くのサンマルクカフェへ寄ってみました

店前はオープンカフェになっています
ほのぼのとした昼下がりに飲むコーヒーは格別でしょうね(*^^*)
以前はスタバがあった場所
さらに昔はドムドムバーガーがあったところ
いつもここを通る度、懐かしい気分になるのは私だけでしょうか?

お店を正面に見て右側は枚方市役所

左側は枚方市駅
以前あった近鉄百貨店は更地となり現在工事中
次はどんなお店が建つか楽しみです(*^^*)
現在は枚方T-サイトとなり大変な人気を集めています!
⇒【枚方T-SITE】がついにオープン!!テナント情報や感想など

サンマルクカフェといえばチョコクロ
とても美味しそうなチョコクロのポスターが軒先に置かれています(*^^*)

お店でwi-hiが使えます
もはやカフェ屋さんでは必須のポイント!

早速入ってみました!
奥行きのある店内は
ブラウンとホワイトを基調とし、抑えられた明かりに
落ち着いた大人な空間が広がっています(*´ω`*)

サンマルクカフェでは11時~14時限定のランチメニューがあり
それを頂こうと思っていたのですが、時計を見ると既に3時を越えておりとても残念(´д`|||)
そんなわけでメニュー表を眺める

チョコクロは必要だな!

デザート係りの息子用にひとつ

アイスカフェラテ290円
クレームブリュレチョコクロ180円
⬆私が注文
アイスコーヒー(S)200円(税込)
チョコクロ180円
⬆嫁さんが注文

ぷっくりとした生地のクレームブリュレチョコクロをいただく前に
まずミルクたっぷりのカフェラテで喉を潤す
写真を撮るために袋から取り出す際
生地がぼろぼろとこぼれ落ちる
『あ~、もったいなや~(笑)』
と呟きつつも凄いさくさく感だ!
限定販売のクレームブリュレチョコクロを一口食べた瞬間サクッと音がなる
バターの風味が口一杯に広がり、何十にも重なった生地からバニラの甘味が後からやって来る
あーうめー!
ただ、甘めのカフェラテがかえって口の中でボヤけてしまうため
ここは苦味のある普通のアイスコーヒーを選ぶべきたと後悔

こちらは息子のために注文した
抹茶あずきパフェ410円
子供にしては贅沢なおやつです(笑)

お花のようなコーン?のお皿に
白玉・抹茶・小豆の和風三種がのり、その上に練乳が掛けられている
うる覚えですが中に生クリームが入っていたような…
美しい和の色彩を前にした息子
気づけばあっという間にたいらげていました
美味しいなぁ!と大好評
ちなみに『これあげる』
と言って最後にくれたのはふやけたコーンだけだったけどね(´д`|||)
店内を見渡すと新聞を読む人や勉強をしている学生さん
おしゃべりに花を咲かせる主婦たち
また、意外にお年寄りの客が多いことに驚かされます
昼下がりのちょっとした時間
静かで落ち着く場所で
たまにはゆっくりとコーヒーを飲みながら過ごすのもいいなと思いました(*^^*)
■サンマルクカフェの詳細■
(枚方市役所前店)
住所:大阪府枚方市岡東町8-6 1F
営業時間:8:00~22:00
定休日:無休
駐車場:無し
ホームページ
⇒サンマルクカフェ
■関連記事■
枚方T-siteに入ってるThe Grounds Baker【グラウンズベイカー】というパン屋に行ってきた
枚方の川原商店街にある【もりもり亭】に行ってきた!地産地消のお店でランチ

雲ひとつない気持ちよい秋空
この日は枚方市に来てぶらぶらと散策
あちこち歩いているうちに
少し小腹が空いてきたので枚方市役所近くのサンマルクカフェへ寄ってみました

店前はオープンカフェになっています
ほのぼのとした昼下がりに飲むコーヒーは格別でしょうね(*^^*)
以前はスタバがあった場所
さらに昔はドムドムバーガーがあったところ
いつもここを通る度、懐かしい気分になるのは私だけでしょうか?

お店を正面に見て右側は枚方市役所

左側は枚方市駅
次はどんなお店が建つか楽しみです(*^^*)
現在は枚方T-サイトとなり大変な人気を集めています!
⇒【枚方T-SITE】がついにオープン!!テナント情報や感想など

サンマルクカフェといえばチョコクロ
とても美味しそうなチョコクロのポスターが軒先に置かれています(*^^*)

お店でwi-hiが使えます
もはやカフェ屋さんでは必須のポイント!

早速入ってみました!
奥行きのある店内は
ブラウンとホワイトを基調とし、抑えられた明かりに
落ち着いた大人な空間が広がっています(*´ω`*)

サンマルクカフェでは11時~14時限定のランチメニューがあり
それを頂こうと思っていたのですが、時計を見ると既に3時を越えておりとても残念(´д`|||)
そんなわけでメニュー表を眺める

チョコクロは必要だな!

デザート係りの息子用にひとつ

アイスカフェラテ290円
クレームブリュレチョコクロ180円
⬆私が注文
アイスコーヒー(S)200円(税込)
チョコクロ180円
⬆嫁さんが注文

ぷっくりとした生地のクレームブリュレチョコクロをいただく前に
まずミルクたっぷりのカフェラテで喉を潤す
写真を撮るために袋から取り出す際
生地がぼろぼろとこぼれ落ちる
『あ~、もったいなや~(笑)』
と呟きつつも凄いさくさく感だ!
限定販売のクレームブリュレチョコクロを一口食べた瞬間サクッと音がなる
バターの風味が口一杯に広がり、何十にも重なった生地からバニラの甘味が後からやって来る
あーうめー!
ただ、甘めのカフェラテがかえって口の中でボヤけてしまうため
ここは苦味のある普通のアイスコーヒーを選ぶべきたと後悔

こちらは息子のために注文した
抹茶あずきパフェ410円
子供にしては贅沢なおやつです(笑)

お花のようなコーン?のお皿に
白玉・抹茶・小豆の和風三種がのり、その上に練乳が掛けられている
うる覚えですが中に生クリームが入っていたような…
美しい和の色彩を前にした息子
気づけばあっという間にたいらげていました
美味しいなぁ!と大好評
ちなみに『これあげる』
と言って最後にくれたのはふやけたコーンだけだったけどね(´д`|||)
店内を見渡すと新聞を読む人や勉強をしている学生さん
おしゃべりに花を咲かせる主婦たち
また、意外にお年寄りの客が多いことに驚かされます
昼下がりのちょっとした時間
静かで落ち着く場所で
たまにはゆっくりとコーヒーを飲みながら過ごすのもいいなと思いました(*^^*)
■サンマルクカフェの詳細■
(枚方市役所前店)
住所:大阪府枚方市岡東町8-6 1F
営業時間:8:00~22:00
定休日:無休
駐車場:無し
ホームページ
⇒サンマルクカフェ
■関連記事■
枚方T-siteに入ってるThe Grounds Baker【グラウンズベイカー】というパン屋に行ってきた
枚方の川原商店街にある【もりもり亭】に行ってきた!地産地消のお店でランチ
〓スポンサーリンク |