長浜市の健康パークあざいに行ってきた!八兆というお食事屋さんでいただいた定食が激ウマすぎて驚くレベル!

(出典:Googleストリートビュー)
長浜の黒壁スクエアで観光したあと、最後に立ち寄ったのがこちら
健康パークあざい
山に囲まれた、田畑の広がるそんな場所にあります
私たちがおとずれたのは夜、あたりは真っ暗で
あかりといえば、施設のあかりと電灯のあかり
そして、はるか向こうに見える、数少ない民家のあかりだけでした
喧騒な都会に毒された私にとって、この静けさはまさに最高の癒し
そして、そのような場所でどっぷりとつかれる温泉もまた、格別なものです
とまぁ、温泉もよかったのですが
でも一番印象に残ったのは食事でした
そう、お食事処【八兆】でいただいたご飯が、どういうわけかあまりにも美味しかったのです!
そんわけで、今回は温泉ではなく
お食事処 八兆について、紹介してみたいと思います!
健康パークあざいってどんな感じの温泉施設

航空写真で見るとこんな感じの場所にあります
このあたりは昔、戦国武将の浅井長政の領地だったそうです。なんだか秘境感たっぷりですよね!
健康パークあざいは、スーパー銭湯のような温泉施設ではなく
●エステ
●アクアビクス教室
●グランドゴルフ
●子供水泳教室
●薬局
などある複合施設です
食事処【八兆】で定食をいただく。食べてみた感想は?


色んなメニューがあるなかで、今回えらんだのはこちら
ヒレカツ定食
ロースカツ定食と悩みましたが
メニュー表に"1番人気"と書かれていましたので、つられてヒレカツにしました(笑)

ヒレカツ
小鉢3品
漬物
ごはん
味噌汁
のラインナップ
ごはんは定食に限りおかわり自由!

はじめ、こういう所で食べるごはんはいたって普通だろうなーって思っていたですが
『おおっ!うますぎるーーーっ!!!』
衣がサクサクで、噛むたびに広がる肉の旨味!
そして、ソースを掛けると美味しさ倍増に!
うますぎるぞ!
なぜだろう?
お腹が空きすぎていたせいなのだろうか?
いや!八兆の揚げるヒレカツがきっと美味しいだ!!
もはや理屈なしのうまさ!
小鉢3種も、丁寧に味がつけられておりポイント高し!

お次は嫁さんが注文した
ロースカツ定食
こちらもサクサクとした食感、そして肉の旨味も抜群!うますぎる!
いや~、八兆の揚げ物には何か秘密があるのでしょうかね?
期待以上に美味しくて大満足でした(^_^)
終わりに
当初、ここにくる予定がなかったんですが、結果的には大正解でした!
山あいの自然に囲まれた、秘境感たっぷりな温泉施設
お客さんのほとんどが地元民しかおらず(そんな雰囲気だった)、ゆったりできます!
しかも食事はうまいし、もはや穴場ですよね!
というわけで、長浜へ来たらぜひ寄ってみて下さい(^_^)
健康パークあざいの詳細 |
【住所】滋賀県長浜市野瀬町828 【電話】0749-76-1126 【アクセス】JR北陸線「長浜駅」下車、近江バス高山線にて 「健康パークあざい」へ 【定休日】毎週火曜日(祝日の場合は営業)年末年始 【営業時間】 ■ お風呂・プール 3~12月/10:00~21:30(受付終了21:00) 1~2月/10:00~21:00(受付終了20:30) ■ ガーデン 9:00~17:00(受付終了16:30) ■ お食事処 八兆 平日/11:00~14:30 (ラストオーダー14:00) 17:00~20:00 (ラストオーダー19:30) 土日祝/11:00~20:30(ラストオーダー20:00) 【駐車場】あり 【HP】健康パークあざい 公式ホームページ |
【こちらの記事もおすすめ】
滋賀県の観光まとめ!おすすめしたいスポット
〓スポンサーリンク |