伏見の人気うどん店【大河】にいってきた!激うまっ!本格的手打ちうどんを食べてみた感想

京都は伏見区西浦町にある人気のうどん店
大河に行ってきました!
ネットの口コミで評判がよく、今度伏見に来たとき必ず行こうと決めていました
大河の本格手打ちうどん。今から感想を書いてみたいと思います
大河へのアクセスや駐車場、営業時間など
本格手打ちうどん 大河の詳細 |
【住所】京都市伏見区深草西浦町7-45-1 【アクセス】京阪神藤森駅から徒歩6分 【定休日】月曜日の夜(昼は営業)、火曜日 【営業時間】 水曜日~日曜日:昼11:00~LO14:30頃 夜18:00~LO20:30頃 月曜日:昼11:00~LO14:30頃 ※なくなり次第終了 【駐車場】無し(近隣駐車場を利用) 【HP】大河 公式ブログ |

場所は京阪藤森駅から徒歩6分ほど
深草西浦町という住宅密集地の中に【大河】があります

駅から西へ歩き【西浦町南中央通り】の看板が見えたら、そこを曲がります
(写真は反対からみた景色で、突き当たりが藤森駅)

角をまがるとお店が見えてきます
すでにお客が並んでいます


私たちの前に4組ほどのお客がいました
その間に手渡されたメニュー表を見ながら悩みます(笑)
待つこと15分
『大変お待ちしました!』
とお声がけ。そして中へ。
お店の雰囲気、座席数など

大河は2012年の5月にオープン
2年という短い期間にもかかわらず、この盛況ぶり
接客に元気があり活気があります
座席数は
・カウンターが6席
・テーブルが4人掛けが2席
・2人掛けが2席
決して店内は広くはありませんが、気になるほどでもありません

大きなお猪口のようなかわいいコップ
冷たくて美味しい!
(個人的にこのコップが気に入りました(*´ω`*))
大河のうどんを食べてみた感想

鶏そぼろととり天のスタミナしょうゆうどん(冷)1030円
(名前が長っ(笑))
食欲そそる色彩豊かなランチセットです(*´ω`*)

半熟卵を中心に
刻み海苔
鶏そぼろ
とり天
刻みねぎ
キムチに、たべるラー油
そして、醤油を3、4周回し掛けいざ!
と言うものの、…さて何処から手を付けようか…
とりあえずキムチと、その上に乗っかっているたべるラー油を一口
『う、うまい!』
まさかの美味さにビックリ!!!
いや~、こんな組み合わせがあったんですね~
いきなり驚きました!!

ではでは、肝心のうどんをいただきます
角の美しいうどんを一気にすする
『しこしことコシがあってうまい!!!』
さすが香川県で修行されたご主人技物のうどん!!

ピリッと胡椒のきいたとり天
カリッとうまい!

いよいよヤツ(半熟卵)を割るときが来た!
とろ~りとうどんに馴染ませなが、底に溜まった醤油タレを絡ませる

うどんをツルッと一気に吸い上げ、歯応えを感じながら流しこむ!
『うわ~、めっちゃうまい!!!喉ごしも最高やん!』
なんか久し振りに、美味しいうどんと出会えた気がする(*´ω`*)
食べにくい鶏そぼろは、どんぶり鉢を持ち上げ、うどんと一緒に口の中へかけ込む!
甘めのそぼろと、うどんのバランスも絶妙にうまい!!

おっとこれも忘れてはいけない!
白米とつくだ煮
白米だけでなく、つくだ煮を付けてあるところが、なんともにくらしい(笑)
もう反則技尽くしの本日のランチメニュー
男性の私でもお腹が一杯になるほどの納得のセットでした

こちらは嫁さんが注文した
海老天とあげもちを乗せたお出汁のおうどん
1030円
と、こんぴらうどん(子供用)
うどんは子供のために、短く切ってくれています
こんな細やかな気遣いが嬉しい!
海老天とあげもちの美味しいこと!
あつあつの出汁によく合う!美味しい!
ですが、冷たいうどんの方がさらに美味しさが際立ってるように感じました
出汁に関していうと、少し嫁さん好みではかったようです…
でも、温かいうどんはほっこりしますね(*^^*)
玉子かけご飯はすこぶる美味しかったようです!
ところて、大河の凄さはうどんだけではないんです!
精算を済ませたあと、店主がお出ましになり
『本日はありがとうございました!うどんいかがでしたか?』
と尋ねてきました
『おいしかったです!』
と答えると
『ありがとうございます!気を付けてお帰りください』
と声を掛けてくれました
ネットを見ると、皆さんも声を掛けてくれているようです。
お客様を大事にしている姿勢に感銘をうけました!
まさに旅館さながらですね(^_^)
『うどんも美味しいし、主人の人柄も光る最高なお店』
大河さんの人気の秘密がわかった気がします
終わりに
帰り際、店主とじゃんけんしたのち、お菓子が貰えるサービスをやっているのですが、うちの子は後出しして負けていました(笑)
(勝てば2本、負けても1本うまい棒がもらえます)
【こちらの記事もおすすめ】
〓スポンサーリンク |