【都野菜 賀茂(四条烏丸本店)】でランチバイキングを食べてきた!野菜が好きな人にはたまらないお店
京都は四条東洞院通り
大丸を少し下ったところにある「都野菜 賀茂」にランチに行ってきました
朝採りの京都の野菜を、30種類以上モリモリ食べれるという食べ放題のレストランです(*´v`*)
お店に入るとすぐ券売機があり
そこで食べ放題の食券を買うというシステムになっていました
1階にバイキング
そして1階席と2階席があり
私達は2階席でいただくことにしました
さぁ野菜さん達をたくさんとりにいくぞ
三(●`∀´)ノ!!!

ここはお惣菜のコーナー
色んなお惣菜がならんでいます
日によって、色々メニューが違っているそうです

そしてここは生野菜のコーナーの「畑バー」
他にも
蒸し野菜や、汁物、ごはんにパン、ハヤシカレーなどがありました ~(・。・。)(。・。・)~
どれをとろうかキョロキョロ迷ってしまいます
バイキングの場所がちょっとせまいのと
トレーの置き場があまりないので
トレーの上にお皿を乗せてとりにいくより、お皿を持ってとりにいくほうが入れやすいかもしれません
でとったのがこれ
お惣菜に
W炭水化物のご飯とパン(^^;
生野菜に、赤だしの味噌汁です
この写真では、お惣菜がちょっとづつすぎて全然わからないですが
色んなお野菜がたくさんです
びっくりしたのがロマネスコが入っていたこと!
初めて食べました(*´v`*)
赤だしの味噌汁も美味しいぃ
周りのお客さんで、「全然具が入らなかったー」というのが聞こえましたが
私は底に沈んでいる具もたっぷり入れてやりました
パンは進々堂のもの
生野菜にかけたのは、ブロッコリーのドレッシング

これはパパがとったバイキング

ちょっとお皿にとりすぎちゃうん?
という欲張りな惣菜達(^^;
お惣菜には
野菜ばっかりではなく、肉や焼きそばなどもありましたよ

ハヤシカレー

汁物は3種類あって
赤だしに豚汁に、そしてこの春雨の入った豆乳スープ

パパの2回目のバイキング
やっぱり惣菜てんこもり (´゚艸゚)∴ブッ

私の2回目は少し彩りを考えてチョイス
蒸し野菜の紫いもや、オレンジ白菜
甘くて美味しかった
2回のおかわりでお腹いっぱいです
色んな種類の野菜を食べて、体の隅々まで栄養がいきわっていくような気分です
これでなんと¥880!ですよ (`∀゚´*)
なかなかお値打ちのランチです (´∀`)
また
モーニング¥490
ディナー¥1350
もやっているそうです
野菜不足だなーって時や
野菜をいっぱい食べたーいって時
野菜大好き女子にも
もってこいのレストランですね
■ 都野菜 賀茂 ■
住所:京都市下京区東洞院通綾小路下る 扇酒屋町276
TEL:075-351-2732
営業時間:7:00~10:00 11:00~16:00 17:00~23:00
定休日:第2火曜日
【近隣情報】
京都のパン屋「ワルダー」に行ってきた
大丸を少し下ったところにある「都野菜 賀茂」にランチに行ってきました

朝採りの京都の野菜を、30種類以上モリモリ食べれるという食べ放題のレストランです(*´v`*)
お店に入るとすぐ券売機があり
そこで食べ放題の食券を買うというシステムになっていました
1階にバイキング
そして1階席と2階席があり
私達は2階席でいただくことにしました
さぁ野菜さん達をたくさんとりにいくぞ
三(●`∀´)ノ!!!

ここはお惣菜のコーナー
色んなお惣菜がならんでいます
日によって、色々メニューが違っているそうです

そしてここは生野菜のコーナーの「畑バー」
他にも
蒸し野菜や、汁物、ごはんにパン、ハヤシカレーなどがありました ~(・。・。)(。・。・)~
どれをとろうかキョロキョロ迷ってしまいます
バイキングの場所がちょっとせまいのと
トレーの置き場があまりないので
トレーの上にお皿を乗せてとりにいくより、お皿を持ってとりにいくほうが入れやすいかもしれません

でとったのがこれ
お惣菜に
W炭水化物のご飯とパン(^^;
生野菜に、赤だしの味噌汁です
この写真では、お惣菜がちょっとづつすぎて全然わからないですが
色んなお野菜がたくさんです
びっくりしたのがロマネスコが入っていたこと!
初めて食べました(*´v`*)
赤だしの味噌汁も美味しいぃ
周りのお客さんで、「全然具が入らなかったー」というのが聞こえましたが
私は底に沈んでいる具もたっぷり入れてやりました

パンは進々堂のもの
生野菜にかけたのは、ブロッコリーのドレッシング

これはパパがとったバイキング

ちょっとお皿にとりすぎちゃうん?
という欲張りな惣菜達(^^;
お惣菜には
野菜ばっかりではなく、肉や焼きそばなどもありましたよ

ハヤシカレー

汁物は3種類あって
赤だしに豚汁に、そしてこの春雨の入った豆乳スープ

パパの2回目のバイキング
やっぱり惣菜てんこもり (´゚艸゚)∴ブッ

私の2回目は少し彩りを考えてチョイス
蒸し野菜の紫いもや、オレンジ白菜
甘くて美味しかった
2回のおかわりでお腹いっぱいです
色んな種類の野菜を食べて、体の隅々まで栄養がいきわっていくような気分です
これでなんと¥880!ですよ (`∀゚´*)
なかなかお値打ちのランチです (´∀`)
また
モーニング¥490
ディナー¥1350
もやっているそうです
野菜不足だなーって時や
野菜をいっぱい食べたーいって時
野菜大好き女子にも
もってこいのレストランですね
■ 都野菜 賀茂 ■
住所:京都市下京区東洞院通綾小路下る 扇酒屋町276
TEL:075-351-2732
営業時間:7:00~10:00 11:00~16:00 17:00~23:00
定休日:第2火曜日
【近隣情報】
京都のパン屋「ワルダー」に行ってきた
〓スポンサーリンク |