宮之阪の【ブンブン】に行ってみた!昔懐かしのパン屋さん
宮之阪にある安くて懐かしいパン屋さん!
ブンブンは私が幼い頃からやっているパン屋さん
過去に数回行ったことがありますがそれは遠い記憶
今回ちょっと幼き自分に戻った気持ちで行ってみました

宮之阪といえば七夕まつりが有名
商店街の電灯の飾りにも天の川と彦星が飾られています

左は宮之阪駅やイズミヤの方面
右は星ヶ丘駅、国道1号線の方面の
宮之阪商店街の入口にあるブンブン
昔はこの近くに【おもちゃのさいとう】という駄菓子屋さんがあって
よく入り浸だっていたものです(*´∇`*)
(今もあるのかな?)
さて、ブンブンはパンの売り場の横に、喫茶店(イートインスペース)があり、おじいちゃんやおばあちゃんの憩いの広場として賑わっています

購入したのはこの4つ
時計回りに
ミルクコルネ (100円 )
超辛口カレーフライ (100円 )
ゴバウサラダ&ちくは (110円 )
チーズケーキ大 (150円)
安いっ!
決して安いパンばかりチョイスしたわけではないですよ(^_^;)
価格帯が全部こんな感じなんです
パンの種類も、お世辞にも洒落たパンはなく
あくまでも昔ながらの懐かしいパンがメイン
最近のパン屋には見たことがないような斬新なパンが多いですが
ブンブンさんのパンは昔のままという感じで、なんだかホッとした気分にさせてくれます

「ゴバウサラダ&ちくわ」は
文字通りちくわの中にゴボウサラダが入っているだけのシンプルなパン
素朴の味で、懐かしさを感じさせてくれます
「超辛口カレーフライ」
辛口だけにとどまらず、【超】がつくこのカレーパン
他のパン屋でもなかなか置いてないですよ
ドキドキします♪
辛い物が大丈夫な夫婦ですが、一口二口と進むにつれ
『スッー!あ、辛っ(>_<)』
となります
でも美味しい!
カレーはたっぷりとは入ってませんが、辛いので、これくらいの量がちょうどいい感じですね
しかも驚くほどからっと揚がっていて、油のギトギト感いっさいなし
なにげにウィンナーが入っているのも昔的
実にくせになるカレーパンでした (o'ヮ'o)

パン屋にチーズケーキ?と思いながら購入
大と小サイズがありました
私達は3人で食べるので大を買いました
『あ、しっとりして美味しい!』
『え、もしかしてこれ人気商品だったりする?』
『もう1つ買っとけばよかった!』
150円でこの美味しさ、手軽さ
近くに寄ったときはまた買って帰りたい一品ですね
あと、「ミルクコルネ」は息子が購入!
ほんと甘党です
パリッとしたコルネの中に程よい甘さのクリーム
無心に食らっていました
宮之阪の老舗パン屋さん
リーズナブルな設定に驚かされるつつ、昔なつかしいパンに心癒されました
地域の人達に長年愛されてきたんだなと深く感じるお店でした
朝早いのも嬉しいですね
最近はイズミヤの前に
100円パンの「和処」などもできましたが、昔ながらのパンでこれからも頑張っていってほしいですね
【追記】


パンの名前は忘れたけど
トマトカレーの入ったカレーパン
¥100


シュウマイパン¥110


玄米パン¥140
■ブンブン■
住所:枚方市宮之阪3-9-1
営業時間:5:30~19:30頃
定休日:木曜日
【関連記事】
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ!
ブンブンは私が幼い頃からやっているパン屋さん
過去に数回行ったことがありますがそれは遠い記憶
今回ちょっと幼き自分に戻った気持ちで行ってみました

宮之阪といえば七夕まつりが有名
商店街の電灯の飾りにも天の川と彦星が飾られています

左は宮之阪駅やイズミヤの方面
右は星ヶ丘駅、国道1号線の方面の
宮之阪商店街の入口にあるブンブン
昔はこの近くに【おもちゃのさいとう】という駄菓子屋さんがあって
よく入り浸だっていたものです(*´∇`*)
(今もあるのかな?)
さて、ブンブンはパンの売り場の横に、喫茶店(イートインスペース)があり、おじいちゃんやおばあちゃんの憩いの広場として賑わっています

購入したのはこの4つ
時計回りに
ミルクコルネ (100円 )
超辛口カレーフライ (100円 )
ゴバウサラダ&ちくは (110円 )
チーズケーキ大 (150円)
安いっ!
決して安いパンばかりチョイスしたわけではないですよ(^_^;)
価格帯が全部こんな感じなんです
パンの種類も、お世辞にも洒落たパンはなく
あくまでも昔ながらの懐かしいパンがメイン
最近のパン屋には見たことがないような斬新なパンが多いですが
ブンブンさんのパンは昔のままという感じで、なんだかホッとした気分にさせてくれます

「ゴバウサラダ&ちくわ」は
文字通りちくわの中にゴボウサラダが入っているだけのシンプルなパン
素朴の味で、懐かしさを感じさせてくれます
「超辛口カレーフライ」
辛口だけにとどまらず、【超】がつくこのカレーパン
他のパン屋でもなかなか置いてないですよ
ドキドキします♪
辛い物が大丈夫な夫婦ですが、一口二口と進むにつれ
『スッー!あ、辛っ(>_<)』
となります
でも美味しい!
カレーはたっぷりとは入ってませんが、辛いので、これくらいの量がちょうどいい感じですね
しかも驚くほどからっと揚がっていて、油のギトギト感いっさいなし
なにげにウィンナーが入っているのも昔的
実にくせになるカレーパンでした (o'ヮ'o)

パン屋にチーズケーキ?と思いながら購入
大と小サイズがありました
私達は3人で食べるので大を買いました
『あ、しっとりして美味しい!』
『え、もしかしてこれ人気商品だったりする?』
『もう1つ買っとけばよかった!』
150円でこの美味しさ、手軽さ
近くに寄ったときはまた買って帰りたい一品ですね
あと、「ミルクコルネ」は息子が購入!
ほんと甘党です
パリッとしたコルネの中に程よい甘さのクリーム
無心に食らっていました
宮之阪の老舗パン屋さん
リーズナブルな設定に驚かされるつつ、昔なつかしいパンに心癒されました
地域の人達に長年愛されてきたんだなと深く感じるお店でした
朝早いのも嬉しいですね
最近はイズミヤの前に
100円パンの「和処」などもできましたが、昔ながらのパンでこれからも頑張っていってほしいですね
【追記】


パンの名前は忘れたけど
トマトカレーの入ったカレーパン
¥100


シュウマイパン¥110


玄米パン¥140
■ブンブン■
住所:枚方市宮之阪3-9-1
営業時間:5:30~19:30頃
定休日:木曜日
【関連記事】
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ!
〓スポンサーリンク |