FC2ブログ



枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

京阪宮之阪から枚方市民病院付近を散策

ちぃパパ&ちぃママ

今回はあまり歴史的な物がありませんが、宮之阪駅から枚方市民病院付近まで散策してみました(*^^*)


京阪宮之阪駅


線路高架下は商店街になっています


宮之阪の交差点。
この付近はめちゃくちゃ車で混むところです。
まっすぐ行くとイズミヤの方角になります。


右に向かうと百済寺跡に行き
さらに行くと、国道1号線にでます。


左に向かうと枚方市駅に行き
京街道枚方宿場町方面もこちら
ビルに見える○△□が気になります。


まっすぐイズミヤの方面に向かうと、左手に中華料理の【北京】があります。
水野真紀の魔法のレストランやグルメ雑誌にものっているそうです。

私はまだ行ったことがありませんが、ぜひ行ってみたいですね。
(って、幼い頃から激しくこの店の前を通っているのに一度も行ったことがないとは…)


ちなみにサイゼリアにはよく行きます(笑

ここで元衆議院議院のピンクスーツでお馴染み【井脇ノブ子】と席が隣り合わせになったことがあります。
井脇氏の事務所はイズミヤの近くにあるらしい。


超がつくほど流行っているスーパーイズミヤさん

幼いとき激しく連れてこられました(笑)



さらに進むと府道144号線のT字路に突き当たります。
突き当たりを左に曲がると旧国道の【かささぎ橋】に
右に曲がると国道1号線方面へ



イズミヤの向こう側を左に曲がると枚方市駅の方面に抜けます


反対右側の細い道を通ります


精米所と書道教室が併設されているのでしょうか?


突き当たりの細い道を行きます


道沿いにお地蔵さまがあり
【清水井戸北向延命地蔵尊】と書いています


『お地蔵様に塩をかけないでください』
とかかれていますが、ひどい事をする人いるものです。


道が行き止まりになっているそうなので、一端引き返します。


先ほどとは反対の左側に向かうとトンネルがありました。
上を通るのが府道144号線


トンネルを潜ると交差点があらわれ右に



突き当たりが枚方市民病院


【禁野本町遺跡】
この辺りは近年の調査で、弥生時代から伝わる広大な遺跡があったそうです。
さらに百済寺があった頃は、近くの交差点にある場所を軸に道が形成されたとありますので、昔のこの辺りは大変栄えていたかもしれませんね!


突き当たりから右に曲がり、府道144号線を左に


枚方市民病院前です
いま新しくするため大規模な工事をしています

■関連記事■
枚方宮之阪にある【アバウト ア コーヒー】でランチを食べてみた!

【兵器のまち枚方】戦争の爪痕をめぐる①





〓スポンサーリンク




Comments 0

There are no comments yet.

コメントをどうぞ