FC2ブログ



枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

枚方長尾にある王仁(伝)博士の墓に行ってみた!日本に漢字を伝えた人

ちぃパパ&ちぃママ

日本に文字を伝えた(影響した)とされる王仁博士の墓と伝わる場所が枚方の長尾にあります。

王仁博士の墓は、JR長尾駅から少し歩いた住宅街の中にあります。




大阪府指定の史跡です



日韓両国の友好団体などが寄付
(総費用2000万円 のうち、1300万円が韓国よりの寄贈)
2006年(平成18年)10月に完成しました。




韓国から宮大工が来日し極彩色豊かな百済門を完成させました。
材料も韓国製らしく高さ5m、幅4m。

あまり日本では見掛けない美しい色使いについうっとり。


百済門を潜ると王仁の墓が見えます


伝王仁の墓、周りは綺麗にされており大切にされています


百済門に戻り、右奥に進むと
【有栖川宮幟仁親王建墓】という案内が見えます。

その上には『博士王仁墳』の石碑。

これは王仁の墓という顕彰(広く知らしめる)のため
有栖川宮幟仁親王いわゆる天皇家の力をかりて、確固たるものにしたともいわれております。


■関連記事■
【枚方】2016山田池公園の梅の様子!椿や早咲きの桜も咲いてるよ





〓スポンサーリンク




Comments 0

There are no comments yet.

コメントをどうぞ