【枚方】星ヶ丘医療センターで咲きほこる桜を見てきた!誰もがふりかえる圧巻の花

晴れわたる空、雲ひとつない絶好のこの日
やって来たのは星ヶ丘医療センター
(撮影日3月31日)
国道1号線に面していて、枚方市民なら誰もが知っているこの病院
え、こんなところに桜なんて咲いてたっけ?
と思うかもしれませんが、実はけっこう咲いています!
一体どんな桜が咲いているのか?さっそく入ってみましょう!
星ヶ丘医療センターで桜が咲いているところ

星ヶ丘医療センターの航空写真です
赤色の数字が桜で青色の数字が駐車場です
星ヶ丘医療センターの敷地内には沢山の桜がありますが、今回見てきたところをご紹介します
①の桜

星ヶ丘医療センターの入口付近にある桜
ここが1番素敵だなと思った場所

まさに桜花爛漫!!これでもかと言わんばかりに咲き誇る桜!
そして、ときおりふく風にひらひらと舞う花びらが美しい!
御座をしいて花見するならココ!と思うようなそんな場所。やったらあんけど。
②の桜

②はこの1本の桜
迫力満点だったさきほどに比べ、ちょっと寂しいきもしますが(^-^;
でも、なぜこの桜の木を選んだのかというと……

敷地内でピンク色の桜が多いなか、この桜は白色。たぶん八重桜だと思うんですが、花びらがふっくらとしていて可愛い!

しかも、中心の色が違う!なぜかわからないけど、どこか人をひきつける魅力がこの木にはありました
③の桜

お次は駐輪場の裏の桜
秋の紅葉でもきれいな場所で
ここ星ヶ丘医療センターでシンボル的な木
(だと勝手に思っている)

すぅーと伸びた枝がとても印象的!

どうだっ!!この枝っぷり!!!
といわんばかりのこの生命力!

星ヶ丘医療センターをバックに桜と松を撮影
けっこうこの風景が好きだったりする!
④の桜

古墳のようなこの場所はリハビリで使用されるコース
この小高い丘にのぼると……

ぱぁっと、前面に桜が広がる
この辺りは、病院でも奥まったところにあるので、見に来ている人が少ないです

後ろはこんな感じ。ちょっとおりてみましょう。

近づいてみるとけっこう迫力があります。御座をひいて花見がしたい!(駄目だけど)
⑤の桜

⑤にはほとんど桜がありませんが、色んな花が咲いていました

例えば、春のお花ハナズオウ(写真の花)やレンギョウが咲いていたり、たんぽぼやクローバーもありましたよ!

数少ない八重桜もさいていました

そして、個人的に好きな風景、横一直線にならぶ桜!
以上、星ヶ丘医療センターで見てきた桜をご紹介しました!
終わりに
病院の敷地ですので、迷惑が掛からないように静かに観賞することが大前提ですが、ここの桜は一見の価値があります!
その証拠に、通る人のほぼ100%がスマホを取りだしては写真を撮っていたからです。
みんな、美しい桜を前にすると撮らずにはいられなくなるんですよね!
星ヶ丘医療センターの詳細 |
【住所】大阪府枚方市星丘4−8−1 【アクセス】 京阪電車「枚方市」駅下車。 「枚方市」駅南口のバス停より61番系統の京阪バス(星ヶ丘病院行き)に乗り、終点「星ヶ丘病院」下車。所要時間は約15分。 【駐車場】有り 【トイレ】有り(病院内) 【HP】星ヶ丘医療センター 公式 |
【こちらの記事もおすすめ】
黄色く染まる大銀杏が見頃!星ヶ丘医療センターは知る人ぞ知る桜の名所で季節になると見にいきます
から好し 枚方堂山店に行ってきた!からっとジューシーなから揚げ。油淋鶏定食が最高!!
枚方の国道1号線ぞいに【から好し(枚方堂山店)】という唐揚げ専門店がオープンしたということで行ってきました!「から好し」は2018年、からあげグランプリ(東日本しょうゆダレ部門)で金賞を授賞するほどの実力派
〓スポンサーリンク |