FC2ブログ



枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

【枚方】百済寺跡で咲く満開の桜を愛でてきた!枚方でも有名な名所

ちぃパパ&ちぃママ

世間ではあちらこちらと桜の華が咲き誇っていますが
我が家の近くにある小学校の桜はもう葉桜になっていました

とはいえ、まだまだ満開なところもあり
じっくりと愛でたいところですね

さて、今回は地元枚方の百済王神社と百済寺跡にある桜を見に行ってきました

百済王神社の記事についてはこちらのブログに書いています



百済王神社の参道
桜がお出迎えしてくれます



府道20号線に面する参道から入る桜は満開でした(*^^*)


百済寺跡は史跡公園になっております
満開となった桜の木の下でお花見の人がポツリポツリ


百済寺跡は松の木も有名で桜と共に見ることができ、ちょっと贅沢な気分(*´∇`*)


大阪にある特別史跡は百済寺跡と大阪城の二ヶ所だけ
にもかかわらず、観光客は皆無です




立派な松の木
百済寺跡は枚方八景に選ばれ市民が選んだ美しい景観とし
【百済寺跡の松風】と呼ばれております


京都のような人気の観光地でみる桜もいいですが
地元で見る桜は、人も少ないのでまさに自分だけの空間
さらに地元の桜はなんだか親しみさえ感じます(*^^*)

【関連記事】
【枚方】百済寺跡の工事が着々とすすんでいる!リニューアルはいつするのか調べてみた





〓スポンサーリンク




Comments 0

There are no comments yet.

コメントをどうぞ