長野県【いろは堂】のおやきを食べてみた感想!パリッともっちり食感で子供にも好評!
先週、京阪百貨店のひらかた店の催事場で 買ってきました

長野県にある、おやき専門店、「おやき堂」 のおやきです(´▽`)/

"ねぎみそ"が食べたかったけど、売り切れだったので
"かぼちゃ"
"あざみ"
"野菜ミックス"
をゲット
1個、180円だったと思います
きちんとシールを貼ってくださるので
間違うこともなく安心です

他にも、定番の
"野沢菜"や
"きりぼし大根"、
"粒あん"
今の季節の限定メニューには
"じゃがいも"、"舞茸"などがありました
どれも美味しそうですよー

美味しく食べるには
電子レンジであためて、フライパンで焼きます

さぁ出来ましたよ
いただくとしましょう(>▽<)/
野菜があまり食べれない息子は、
かぼちゃを食べました
本来の野菜の味が、かなりしっかりします
半分くらいしか食べないかなーと思ってたんですけど
なんのその、美味しいようで全部ペロリと食べていました
野菜ミックスは、豚マンのようないい香りが食欲をかきたてる
キャベツに人参、玉ねぎ、野沢菜が入っています
「あざみ」というのは
山菜なんだそうです
信州、鬼無里の特産品で、うどやふきに似た風味があると書かれています
私、あざみ初めてです
少しくせがあり、パパはちょっと苦手な味だったようです
でも私は、大好きな味です
酒飲みには、とってもいいお味です
またこのおやき
皮が美味しい!!
とってもパリッとしていて、もちっとしてる
具とのバランスもとてもいいと思います
普段、おやきを食べることがないので
比べようがないですけど
パリッもちっとした生地に
野菜の持つ自然な美味しさがつまった素朴なおやきでした
■関連記事■
可愛いおはぎ~森のおはぎ~

長野県にある、おやき専門店、「おやき堂」 のおやきです(´▽`)/

"ねぎみそ"が食べたかったけど、売り切れだったので
"かぼちゃ"
"あざみ"
"野菜ミックス"
をゲット
1個、180円だったと思います
きちんとシールを貼ってくださるので
間違うこともなく安心です

他にも、定番の
"野沢菜"や
"きりぼし大根"、
"粒あん"
今の季節の限定メニューには
"じゃがいも"、"舞茸"などがありました
どれも美味しそうですよー

美味しく食べるには
電子レンジであためて、フライパンで焼きます

さぁ出来ましたよ
いただくとしましょう(>▽<)/
野菜があまり食べれない息子は、
かぼちゃを食べました
本来の野菜の味が、かなりしっかりします
半分くらいしか食べないかなーと思ってたんですけど
なんのその、美味しいようで全部ペロリと食べていました
野菜ミックスは、豚マンのようないい香りが食欲をかきたてる
キャベツに人参、玉ねぎ、野沢菜が入っています
「あざみ」というのは
山菜なんだそうです
信州、鬼無里の特産品で、うどやふきに似た風味があると書かれています
私、あざみ初めてです
少しくせがあり、パパはちょっと苦手な味だったようです
でも私は、大好きな味です
酒飲みには、とってもいいお味です
またこのおやき
皮が美味しい!!
とってもパリッとしていて、もちっとしてる
具とのバランスもとてもいいと思います
普段、おやきを食べることがないので
比べようがないですけど
パリッもちっとした生地に
野菜の持つ自然な美味しさがつまった素朴なおやきでした
■関連記事■
可愛いおはぎ~森のおはぎ~
〓スポンサーリンク |