【交野市】機物神社の七夕祭りに行ってみた!キラキラと輝く短冊に想いをのせて
今日は七夕ということで、いってきました!
七夕発祥である大阪は交野市の機物神社です
日本で唯一"織姫"を祭神としている神社です
風にゆれる色あざやかな吹流し
この吹流しは織姫の織り糸をあらわしているんだそうです
気分は一気に七夕モード
境内も、たくさんの笹の葉と短冊であふれています
短冊2枚100円
私達も願いを短冊にたくしました
参拝の列がズラーとできていました
あまりに多いので、また別の日にゆっくり参拝することに‥‥
屋台もたくさんでていました
なんで屋台ってこんなにも胸踊るのしょう
小さい頃いった夏祭りの思い出がよみがえります
昼を簡単にすませたので
チーズ鯛焼きや、お好み焼きなど腹にずしっりくるものを食べました
いつも雨ばかりな七夕
今日は雨、降らないでいてくれましたね
みんなの願いが天まで届きますように‥‥
■関連記事■
【交野山】へ行ってみた!源氏の滝からのルートで登山
交野市倉治にあるクレープ屋さんに驚愕!
交野市の源氏の滝!宜春院と不動明王
七夕発祥である大阪は交野市の機物神社です
日本で唯一"織姫"を祭神としている神社です
風にゆれる色あざやかな吹流し
この吹流しは織姫の織り糸をあらわしているんだそうです
気分は一気に七夕モード
境内も、たくさんの笹の葉と短冊であふれています
短冊2枚100円
私達も願いを短冊にたくしました
参拝の列がズラーとできていました
あまりに多いので、また別の日にゆっくり参拝することに‥‥
屋台もたくさんでていました
なんで屋台ってこんなにも胸踊るのしょう
小さい頃いった夏祭りの思い出がよみがえります
昼を簡単にすませたので
チーズ鯛焼きや、お好み焼きなど腹にずしっりくるものを食べました
いつも雨ばかりな七夕
今日は雨、降らないでいてくれましたね
みんなの願いが天まで届きますように‥‥
■関連記事■
【交野山】へ行ってみた!源氏の滝からのルートで登山
交野市倉治にあるクレープ屋さんに驚愕!
交野市の源氏の滝!宜春院と不動明王
〓スポンサーリンク |