fc2ブログ

京阪てくてく町めぐり




枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

【藤森神社】の藤森祭の様子と新撰組との関係

0
プラネタリウムを見に行ったあと今度は藤森神社に行きましたちょうどお祭りが行われていました5月1日から5日までの藤森祭です境内には露店がズラーとでています お祭りと露店に息子のテンションはあがりっぱなし人が多いのに一人でウロウロするから大変それでもかき氷やチョコバナナや唐揚げを頬張りながら楽しそうにしてたので良かった藤森神社は息子の産土神なので、久しぶりに来れて、お礼をいえてほっとしています 私達が来た...

【新選組めぐり2】北小路事件や天満屋事件をめぐる!

2
京都駅周辺の新選組ゆかりの史跡をまわっとります今回も前回の続きです【新選組めぐり】油小路あたりを散策!まぼろしの駐屯や伊東甲子太郎の終焉地など京都市内を南北に走る通りのひとつ 油小路通り (あぶらのこうじ) この通りの名前の由来ってなんだ?と思ってちょっと調べてみたけど解らなかったでも平安京の町作りとして生まれた通りでその歴史はふるいんですよ何故に油なのかねー? (・ ε ・) なんて思いながら歩いてると 油...

【新選組めぐり】油小路あたりを散策!まぼろしの駐屯や伊東甲子太郎の終焉地など

2
この日は新選組と伊東甲子太郎ら御陵衛士との抗争があった油小路通りを中心に新選組ゆかりの史跡をまわってみたよーちょうど油小路通りの地図があったけど上が北ではなく東になってるので非常に見にくい‥‥京都駅から紫の線の辺りを歩いてみたんやけど、これまた見にくい‥(T_T)スイマセンまず「不動堂明王院」から 823年、空海が東寺を造った時鬼門にあたるこの地に一体の不動明王像を祀ったことが始まりといわれています空海はこの土地...