fc2ブログ

京阪てくてく町めぐり




枚方京都
大阪滋賀
淡路島和歌山

pickup】人気のまとめ記事を要チェック!!
枚方でおすすめしたいパン屋まとめ
枚方でおすすめしたいラーメン屋まとめ
滋賀県でおすすめしたい観光スポットまとめ
今までおとずれた高速道路のSA・PAのまとめ
淡路島の満喫プラン!淡路島日帰り旅行の全行程まとめ

【和歌浦】片男波海水遊泳場で水遊びしてきた

0
鏡山から見た片男波の風景の美しさ鏡山から見る景色ピンクの線で囲った場所が「片男波(かたおなみ)」この鏡山から見る景色は本当に美しのです広がる空と海と山そして縦細長く伸びた片男波の地理的な美しさは、間違いなく和歌浦の魅力のひとつでしょうね山部赤人が詠んだ和歌「若の浦に 潮満ち来れば 潟を無み 葦辺をさして 鶴鳴き渡る」の「潟をか無み」が片男山の元になっているのだそうやはり歴史深いですね今からこの片男波...

和歌浦にある【塩竃神社】と【不老橋】に行ってみた!かつて祓所と呼ばれていた聖地

0
洞窟内にある神社!?かつて【輿の窟】とよばれていた祓所とは一体何なのか?前回は潮の香る漁港町、加太地区を散策しました今回は風光明媚な町【和歌浦(わかうら)】を散策してみようかと思います正式には【わかのうら】と呼ぶここ和歌浦は奈良時代から人気のある景勝地とし、多くの歌が詠まれてきましたその中でも、聖武天皇の紀伊行幸のおり山部赤人が詠んだ歌が有名だそうです(※塩竃神社の横に石碑が立てられており、写真を撮り...

和歌山市にある【海鮮問屋 丸長(和歌山インター店)】でランチ!品数が多くて大満喫

0
加太をぶらぶらしたあとは「満幸商店」という有名店でランチをと思っていたら、生憎のお休み(;゜∇゜)楽しみにしていたので残念……気持ちを切り替え、ネットでお店を探しましたそしてやっぱり海鮮系が食べたい!と見つけたお店がここ海鮮問屋 丸長 和歌山インター店関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 田井ノ瀬駅和歌山インターを降りてわりとすぐの場所にありました看板も大きく、駐車場も広くて入りやすいお店です店の中も広く、真...

歴史深い【加太】の漁港町を散策してみた!

2
和歌山県の「加太」という場所にやってきました大阪府との県境近くに位置する海沿いの町です「海だっ!!!」3年ぶりの海を前にしテンションがあがります防波堤に立って、押し寄せる波しぶきに大興奮!さて加太には「天空の城ラピュタ」のような世界がひろがる島として有名になった友ヶ島がありますさらに深山砲台跡からは、友ヶ島や淡路島が一望できる展望台があり格別な景色を見ることが出来ます友ヶ島へ行く船乗り場この日もず...

紀ノ川サービスエリア(下り)に寄ってみた!噂のカレーパンや気になるお土産など

0
和歌山県にある紀ノ川サービスエリア(下り線)へやって来ました大阪と和歌山県の県境を越えた1番目のサービスエリア(阪和自動車道)です前回の岸和田サービスエリアからおよそ30分で到着します和歌山県なので、みかん系のお土産が沢山あると思うのですが他にどんなお土産ものがあるのか楽しみです(*^^*)スポンサーリンクではさっそく降りて紀ノ川SAを散策!まずは外の方からぶらりおー!ここからはきれいな風景が見えるぞー!そし...